![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/60c96d64abd6431be5f13997d449b219.jpg)
内藤町にある”ラミュゼドケヤキ”で開催中の「うちくい展」に行ってきました。
うちくいとは、沖縄の方言でふろしきのことをいうそうです。
昔はお嫁に行くとき大事なものを包む布を自分で織ったそうです。さすが沖縄、織り文化の地です。
芭蕉布や絹の繊細で涼しげな着物や帯地や手紡ぎの綿の素朴ながらきちんとした織物の布など
確かな仕事から生まれるきりりとした美しい布がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/9fb715bd745568c882590d69bbd6dd60.jpg)
会場は新宿御苑のすぐ裏にある素敵なお屋敷。
フランス人歌手のピエールバル-と奥様のギャラリーです。
木立の中庭でちょっとおしゃべりした途端、今年初めて蚊に食われました。