カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

北海道旅行記@札幌

2008年10月25日 | 北海道観光&グルメ
札幌は、すすきのにある「鮨処 有馬」さんに行ってきました。
とにかくここの鮨は旨いんだなぁ~
この寿司を食いに北海道まで来たのは、、、言うまでも無い、、、

話はさて置き、、、写真で説くとご覧あれ、、、





突き出しは、タラコ煮! 呑み助の心をくすぐる1品です。





つぶ貝 甘くてうめぇ~





蛸の柔らか煮 口の中でとろける柔らかさです。ここまで柔らかく煮るとはさすがです。






お新香 お口直しです。新生姜が旨いです。お代わりしちゃいました。





ひらめのウニ巻き うめぇ~~





真鱈の白子 すげぇ~クリーミーで濃厚、、、





マイカと肝醤油 活イカをその場で捌いて刺身と肝醤油を作ってくれました。
ゴマが入った肝醤油は旨いです。これで日本酒2合はいけますねぇ~





たいら貝の磯部巻き 貝の旨みがジュワァ~っと出てきます。





肝醤油が残ってたのを、酢飯を少しくれて全部食べて下さいとのこと、、
これがまた旨い! こういう心使いがうれしくなりますねぇ~





カニの茶碗蒸し  カニの味が濃厚でうめぇ~カニのダシ汁も最高です。





北海道のまぐろ ヅケと中トロ ほど良く熟成されててうみゃぁ~~
特に赤身のヅケは最高に旨いです。






きんき やっぱり皮ギシが旨いねぇ~脂が乗ってます。





ししゃも 初めて食べました。脂もほど良く乗ってて尚且つサッパリしてて旨いです。





いくら 小鉢で出てきます。





さんま&かずのこ 





カニ身 毛蟹です。うめぇ~~こうして食べれると幾らでもカニが食べれるねぇ~





リクエストは、、、今日一番旨かった「ししゃも」です。
これは2008年度グルメアカデミー賞にノミネートする1品です!
年内にもう一回食べたい!と思う1品ですねぇ~





あおさの味噌汁で〆です。 あおさは沖縄から空輸してるそうです。
旨いネタなら全国どこからでも取り寄せて握るそうです。






本日はこれだけ頂きまして、尚且つ日本酒4合、ビール2本呑んで
2人で、、、なんと2万円でお釣が来ました。
安くて旨い!札幌すすきのにある「鮨処有馬」さん!最高の寿司屋さんです。

福岡「キヨノ」 大阪「寿し吉」 札幌「鮨処有馬」と行く楽しみが増えました。