阿佐ヶ谷で元坊行き着けの店で呑みましょう!
急に決まって、集まった城西支部の方々、、、
ぽぱいさん、楽笑さんとワタクシ元坊の3人です!
海舟さんは人気店なんで予約しておきました。
阿佐ヶ谷の駅6時30分に集合して目指す「海舟」さんは
駅から歩いて2分ほど、、、阿佐ヶ谷スターロード商店街の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/bed5070d28fa1c45c05f76df31226c57.jpg)
以前の会社に勤めてた時は、月に4~5回ぐらい来てましたよ。
大将とママに久しぶり~とご挨拶、、、
そして城西支部3人で、、、(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/9ebcd827c933622e3a8f9fae5952426d.jpg)
これが海舟のお通し、、、
「豆腐のキノコ餡かけ」
普通の居酒屋なんですが、割烹料理屋並の旨さです!
刺身の盛り合わせも秋を彩る盛り付けで皆さん大喜び!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/f5ef2268cdfc37ad7f4d5838d3a301e3.jpg)
手書きのメニューは毎日変わります!
高級魚から大衆魚までの魚が、カウンター前のショーケースに並んでいます。
元坊なんかは、この魚を見てるだけで酒が呑めますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/74789466066d6f97b93cc646e94c4fe0.jpg)
そして絶対に食べてもらいたかった。
海舟自慢のホワイトソースを使った「カキのグラタン」
これ元坊一押しの一品!
和の料理だけでなく洋の料理作る海舟!
これがここの店の人気の秘密なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/0965b9c385d08fbadeb36bf65d29777d.jpg)
〆は、、、阿佐ヶ谷スターロード商店街が企画している。
「カレーフェスティバル」で海舟さんが店頭販売した「カレー南蛮」
うどんは稲庭うどんで作られて、出汁は特製和風だし。
これは毎回食べるけど旨いねぇ~
カレーうどんだけで勝負できると思うよと、いつも大将に行ってます。
さて気の合う3人は、当然話が弾んで話題が尽きません、、、
ほんといつも楽しいひと時をありがとうございます。
急に決まって、集まった城西支部の方々、、、
ぽぱいさん、楽笑さんとワタクシ元坊の3人です!
海舟さんは人気店なんで予約しておきました。
阿佐ヶ谷の駅6時30分に集合して目指す「海舟」さんは
駅から歩いて2分ほど、、、阿佐ヶ谷スターロード商店街の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/bed5070d28fa1c45c05f76df31226c57.jpg)
以前の会社に勤めてた時は、月に4~5回ぐらい来てましたよ。
大将とママに久しぶり~とご挨拶、、、
そして城西支部3人で、、、(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/9ebcd827c933622e3a8f9fae5952426d.jpg)
これが海舟のお通し、、、
「豆腐のキノコ餡かけ」
普通の居酒屋なんですが、割烹料理屋並の旨さです!
刺身の盛り合わせも秋を彩る盛り付けで皆さん大喜び!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/f5ef2268cdfc37ad7f4d5838d3a301e3.jpg)
手書きのメニューは毎日変わります!
高級魚から大衆魚までの魚が、カウンター前のショーケースに並んでいます。
元坊なんかは、この魚を見てるだけで酒が呑めますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/74789466066d6f97b93cc646e94c4fe0.jpg)
そして絶対に食べてもらいたかった。
海舟自慢のホワイトソースを使った「カキのグラタン」
これ元坊一押しの一品!
和の料理だけでなく洋の料理作る海舟!
これがここの店の人気の秘密なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/0965b9c385d08fbadeb36bf65d29777d.jpg)
〆は、、、阿佐ヶ谷スターロード商店街が企画している。
「カレーフェスティバル」で海舟さんが店頭販売した「カレー南蛮」
うどんは稲庭うどんで作られて、出汁は特製和風だし。
これは毎回食べるけど旨いねぇ~
カレーうどんだけで勝負できると思うよと、いつも大将に行ってます。
さて気の合う3人は、当然話が弾んで話題が尽きません、、、
ほんといつも楽しいひと時をありがとうございます。