今日はコンペです!
前職場の会社のコンペは第46回を数えます。
年2回のコンペなんでかなりの歴史がある「司馬杯」
元坊も数年前、、、確か20回大会の時一度優勝しております。
その後は、、、鳴かず飛ばずのC級ゴルファー・・・
はぁ~パーもねぇ~♪
ボギーもねぇ~♪
バーディーなんて見たことねぇ~♪
あぁ~こんなゴルフやだぁ~♪ あぁ~こんなゴルフやだぁ~♪
それでも誘われれば、、、行ってしまう自分がいるのです。
「森林公園ゴルフ倶楽部」
2ヶ月前にプロゴルファー石川遼選手がチャリティーゴルフで訪れたそうです。
遼君と同じ場所に立って打ちます!
少しでも遼君と同じ距離まで飛ばしたい、、、
ドライバーをフルショット、、、
やはり力が入り・・・・フォア~~_| ̄|○))
第2打目を7番アイアンで隣のホールから打つと、、、
おぉ~~遼君はこんな所まで飛ばしていたみたいです。
推定飛距離、、、330ヤード
元坊は2打目でこの場所です。
さすがは、、、賞金王を狙う「石川遼」プロですねぇ~
おそれいいりやした、、、
ゴルフの楽しみの一つは昼飯!値段は大体どこのゴルフ場でも
1000円~1500円ぐらい美味しい所もあれば、不味い所もあります。
今日の昼飯は「生姜焼き定食」1480円
味は、、、ん~ん~生姜があまり効いてませんねぇ~
ここのゴルフ場の飯は、、、
そしてゴルフ場で呑むビールが、、、すこぶる旨い!
スコアー気にせずガンガン呑んじゃいますよ~~
そしてヘロヘロになりながら後半のスタート!
カッキーン~
今日イチのショット、、、呑んで体が柔らかくなったので
力まず打たなかったのが良かった見たいです。
しかし、、、それも長くは続かず、、、
終ってみればまたまた125、、、_| ̄|○))
最近は110も切れないD級ゴルファーに成り下がり、、、
このスコアーでいつまでコンペに誘ってもらえるのか???
来期は不安だなぁ~~
はぁ~~いつもの参加賞、、、
参加することに意義があるのかなぁ~~
前職場の会社のコンペは第46回を数えます。
年2回のコンペなんでかなりの歴史がある「司馬杯」
元坊も数年前、、、確か20回大会の時一度優勝しております。
その後は、、、鳴かず飛ばずのC級ゴルファー・・・
はぁ~パーもねぇ~♪
ボギーもねぇ~♪
バーディーなんて見たことねぇ~♪
あぁ~こんなゴルフやだぁ~♪ あぁ~こんなゴルフやだぁ~♪
それでも誘われれば、、、行ってしまう自分がいるのです。
「森林公園ゴルフ倶楽部」
2ヶ月前にプロゴルファー石川遼選手がチャリティーゴルフで訪れたそうです。
遼君と同じ場所に立って打ちます!
少しでも遼君と同じ距離まで飛ばしたい、、、
ドライバーをフルショット、、、
やはり力が入り・・・・フォア~~_| ̄|○))
第2打目を7番アイアンで隣のホールから打つと、、、
おぉ~~遼君はこんな所まで飛ばしていたみたいです。
推定飛距離、、、330ヤード
元坊は2打目でこの場所です。
さすがは、、、賞金王を狙う「石川遼」プロですねぇ~
おそれいいりやした、、、
ゴルフの楽しみの一つは昼飯!値段は大体どこのゴルフ場でも
1000円~1500円ぐらい美味しい所もあれば、不味い所もあります。
今日の昼飯は「生姜焼き定食」1480円
味は、、、ん~ん~生姜があまり効いてませんねぇ~
ここのゴルフ場の飯は、、、
そしてゴルフ場で呑むビールが、、、すこぶる旨い!
スコアー気にせずガンガン呑んじゃいますよ~~
そしてヘロヘロになりながら後半のスタート!
カッキーン~
今日イチのショット、、、呑んで体が柔らかくなったので
力まず打たなかったのが良かった見たいです。
しかし、、、それも長くは続かず、、、
終ってみればまたまた125、、、_| ̄|○))
最近は110も切れないD級ゴルファーに成り下がり、、、
このスコアーでいつまでコンペに誘ってもらえるのか???
来期は不安だなぁ~~
はぁ~~いつもの参加賞、、、
参加することに意義があるのかなぁ~~