今回はsuzuさんの教えで、海東龍宮寺へ行くシャトルバスを利用しました。
なんでもsuzuさんの情報によると、時刻は決まってても早めに来てて
出発してしまうらしい、、、なんとも韓国っぽいねぇ~(笑)
釜山駅4番出口を出てセマダンウエディングホール前で待つ事に、、、
一応9:10に出発時刻ですが、、、20分前に待ってました。
でもねぇ~~バス亭でも無い所で待ってるのって、、、ちょっと不安でした。
ちょうどこの出口の後ろで待ってると、、、来ましたよ~
「海東龍宮寺」行きのシャトルバスが、、、
わかりやすいバスでした。
早速乗り込みます。
時間は9:00ですが出発しません、、、
ちゃんと定刻の9:10に出発しましたよ。
でも、、、釜山駅から乗り込んで来たお客は少ないですねぇ~
しかも、、、アジュンマばかり、、、
有名所の停車場(海雲台)とかは、時間通り見たいですが、、、
途中の停車場は、お客がバスに寄って来ないと止まりません。
海雲台を過ぎたあたりから、車内で1000Wを徴収されます。
てっきり無料バスかと思ってたよ。(汗)
海東龍宮寺に到着です。
今回で2回目の訪問になりますねぇ~
前回は途中まで行って景色だけ見てたんで、今回はお寺まで行きましょう♪
うはぁ~天気がいいよ~
でも、、、、対馬は見えませんでした。
お寺を見学してると、、、
んん~~どっかで見た事ある方だなぁ~と思って考えていたら、、、
なんと瀬戸内寂聴さんだぁ~
日韓交流何でしょうかねぇ~
般若心経を皆で唱えてました。
元坊も、、、あやかりたく一緒に拝みましたよ。(笑)
ものすごく優しそうなお顔でした。まさにお釈迦様ですねぇ~
たくさんの信者がお供してました。
さぁ~カニを食べに機張市場へ行きましょう♪
今回は、、、suzuさんとは逆回りで来ました。
龍宮寺→機張市場→海雲台→チャガルチと、、、こんなコースです。
タクシーで機張市場まで行こうと思いましたが、、、
残念1台も止まってません、、、仕方なく入口まで歩きましたよ。
ここから181番のバスに乗って機張市場まで行きましょう♪
おぉ~大辺(テビョン)港だぁ~
確か?ここに海女屋の屋台が、あるってsuzuさんが行ってたっけなぁ~
あぁ~降りようかな~どうしようか???
悩みましたが、、、カニに軍配が上がり機張市場へ行くことに、、、
チェッ、、、次回はこの港の屋台で呑む!と心に決めました!
なんでもsuzuさんの情報によると、時刻は決まってても早めに来てて
出発してしまうらしい、、、なんとも韓国っぽいねぇ~(笑)
釜山駅4番出口を出てセマダンウエディングホール前で待つ事に、、、
一応9:10に出発時刻ですが、、、20分前に待ってました。
でもねぇ~~バス亭でも無い所で待ってるのって、、、ちょっと不安でした。
ちょうどこの出口の後ろで待ってると、、、来ましたよ~
「海東龍宮寺」行きのシャトルバスが、、、
わかりやすいバスでした。
早速乗り込みます。
時間は9:00ですが出発しません、、、
ちゃんと定刻の9:10に出発しましたよ。
でも、、、釜山駅から乗り込んで来たお客は少ないですねぇ~
しかも、、、アジュンマばかり、、、
有名所の停車場(海雲台)とかは、時間通り見たいですが、、、
途中の停車場は、お客がバスに寄って来ないと止まりません。
海雲台を過ぎたあたりから、車内で1000Wを徴収されます。
てっきり無料バスかと思ってたよ。(汗)
海東龍宮寺に到着です。
今回で2回目の訪問になりますねぇ~
前回は途中まで行って景色だけ見てたんで、今回はお寺まで行きましょう♪
うはぁ~天気がいいよ~
でも、、、、対馬は見えませんでした。
お寺を見学してると、、、
んん~~どっかで見た事ある方だなぁ~と思って考えていたら、、、
なんと瀬戸内寂聴さんだぁ~
日韓交流何でしょうかねぇ~
般若心経を皆で唱えてました。
元坊も、、、あやかりたく一緒に拝みましたよ。(笑)
ものすごく優しそうなお顔でした。まさにお釈迦様ですねぇ~
たくさんの信者がお供してました。
さぁ~カニを食べに機張市場へ行きましょう♪
今回は、、、suzuさんとは逆回りで来ました。
龍宮寺→機張市場→海雲台→チャガルチと、、、こんなコースです。
タクシーで機張市場まで行こうと思いましたが、、、
残念1台も止まってません、、、仕方なく入口まで歩きましたよ。
ここから181番のバスに乗って機張市場まで行きましょう♪
おぉ~大辺(テビョン)港だぁ~
確か?ここに海女屋の屋台が、あるってsuzuさんが行ってたっけなぁ~
あぁ~降りようかな~どうしようか???
悩みましたが、、、カニに軍配が上がり機張市場へ行くことに、、、
チェッ、、、次回はこの港の屋台で呑む!と心に決めました!