カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

剣崎☆健洋丸で「ヤリイカ釣り」

2013年05月27日 | 海釣り
5月中旬なのに、、、剣崎沖で「パラソル級ヤリイカ」が釣れてる!
本当は、、、乗っ込み真鯛を釣りに行く予定でしたが、、、
急遽変更して「ヤリイカ」を釣りに行く事にしました。

半そで半ズボンでやる「ヤリイカ」釣り!
こんなの初めてです。(笑)

剣崎沖はベタ凪!釣りには最高な条件がそろいました。
漁船もたくさん出てる魚場周りを遊漁船(健洋丸)が、ヤリイカの
反応を求めてぐるぐる旋回します。

そして、、、はい!いいですよ~
水深200m!底から15mまで反応あるよ~

ブランコ仕掛け7本針を投入すると、、、、
底付近で、、、ズシリと重たい乗りを見せました。
最初の1投目なので、、、慎重に上げて来ると、、、
パラソル級「ヤリイカ」が2杯乗ってました♪

これは幸先がいいぞぉ~
このサイズのヤリイカなら20杯も釣れば最高!
さぁ~次も行こう!

ここで、、、なかなか上手く行かないのが釣りなんです、、、
なぜか? 投入のたびに隣またはその隣の方達とお祭り始めたんです。
糸が絡まり釣りになりません!

なぜか????
海面に入る道糸を見ると、、、片側4名乗ってるのですが
皆、、、糸の入り具合が違うのです。

まずは右舷ミヨシに座るラーメン屋のおやじの糸はPE3号!
2番目に座るK林さんはPE4号!
3番目に座る元坊はPE6号!
4番目トモに座る佐々木社長もPE6号!

コレではお祭りするのも当たり前、、、、

そこで、投入する時は、一斉に行きましょう♪
それと、1度上げたら再投入は控える様に、と言う事にして
お祭りを防ぎ、ヤリイカ釣りに専念する事にしました。

そんこんなしてる間に、、、日が高くなりヤリイカの活性も悪く
投入すれば、、、サバが邪魔する最悪の状態、、、

次第に反応も薄くなり、、、
健洋丸は、剣崎沖を離れ、、、洲の崎沖!城ヶ島沖!沖の瀬!と
船を走らせますが、、、ヤリイカの反応は薄く、、、
遊覧船状態になりました。
(その時元坊は、船の中で2時間ほど寝てました)
この船の中で寝るのが、、、とっても気持ちがいいんだよねぇ~