こんにちは! 玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研 栄養士 八幡です
寒さが冬らしく本格化したこの頃。カラダを温めるために、いろいろ工夫している方も多いのではないでしょうか?(*´∀`*)
“玄妙茶”は雑味がなく、どなたにでもお飲みいただける健康茶で、体を温めるお茶ですのでオススメです(^^)
熟練の製茶師が、いにしえより伝わる和漢草の中から23種を厳選し、心を込めて丁寧に焙煎しました。
※『玄妙茶』は、青森県の内科医・漢方医であり、「隠れ冷え症」という言葉の命名者でもある佐藤巳代吉先生より、
冷え対策用として、特別に23種の和漢草をブレンドしていただきました!
体を冷えから守り温める、そして「美味しい、飲みやすい」と好評です♪(^▽^)/
★玄妙茶関連【栄養士ブログ】⇒ 23種の和漢草のブレンド茶『玄妙茶』製造元にチャールズ皇太子が視察!(*^-゜)V♪
⇒カラダの芯からあったまる♪~「玄妙茶かちゅー湯」(^0^)♪
【あったか、ほっこり玄妙茶でお鍋♪】
《 材料 》・・・4人分
水・・・500ml
玄妙茶・・・2ティーパック
白菜・・400g
長ネギ・・・4本
昆布・・・6cm角2枚
豆腐(木綿)・・・400g
ポン酢しょうゆ・・・適量
(お好みで、水菜や大根、人参などお好きな野菜やきのこなどを加えて下さい♪)
*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。
《 作り方 》
【1】鍋に水と玄妙茶のティーパック、昆布を入れて火にかけます(中火)
【2】沸騰してきたら昆布を取り出し、弱火にしてふたをして5分ほど煮ます
【3】5分後玄妙茶のティーバックを取り出し、白菜、長ネギ、豆腐を入れ、さらに煮ます
♪ポン酢しょうゆにつけてお召し上がりください♪
▼▼▼キムチを加えて~!▼▼▼
野菜に火が通ったあと、白菜キムチやキムチのもとを適量入れ、少し煮るとキムチ鍋になります!
▼▼▼お鍋の後はやっぱりコレ!▼▼▼
鍋に残った煮汁を塩こしょうで味をととのえ、ご飯を加えて、サッと煮て雑炊に♪
万能ネギの小口切りを加えても美味しくいただけます!(^^)V
*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。
【定価:3,888円(税込)】 (1袋:ティーバッグ4g×2包)×24袋
寒い冬だからこそ、カラダの中から温かくして元気に過ごしましょう(^▽^)/
(有)ヤハタ美研 栄養士 八幡篤士央(トシオ)