【玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ】~栄養士の食育ブログ

栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキ専門店。専門普及歴32年、全国優秀者受賞16回、栄養士が食育・正しい食を無料でサポート!

今こそ知っておきたい“冷えの原因”Σ(゜д゜)!!~ブログNo418

2016年01月19日 17時29分27秒 | 食育運動・食品

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

  『万病は血液の汚れから』といわれますが、血液の汚れは体の冷えが原因です。体が冷えると、血行が悪くなり血液が滞って汚れます。

では、どうして体が冷えるのか・・・(・・)? その原因を探ってみましょう♪

 

 ▼▼▼ 便利さが災い・・・運動不足は体を冷やす ▼▼▼

  50年前に比べて日本人の体温は1℃近く低下しています。その要因の一つが筋肉運動の不足です。

交通機関が整備され、マイカー、電気洗濯機、電気掃除機が普及して便利になった結果、運動量が減少して体の発熱が低下し、体が冷えているのです(´Д`) 

 

▼▼▼ 体を冷やす・・・陰性食品の摂りすぎ ▼▼▼

  漢方では、食べると体を温める食品を陽性食品、体を冷やす食品を陰性食品とわけています。体が冷える原因に、陰性食品の摂りすぎがあげられます。

  陰性食品⇒生野菜、白砂糖、精製塩、白パン、化学合成食品添加物(化学調味料など)、南方産の果物・野菜(バナナ、パイナップル、みかん、レモン、トマト、きゅうり、すいか など)、

 コーヒー、牛乳、酢、緑茶、コーラ、清涼飲料水、ビール、ウイスキーなどの、摂りすぎ注意!!Σ(゜д゜;)

 

▼▼▼ 水分過剰が冷えを招き、筋肉の痛みを発生させる ▼▼▼

  現代人は、水、緑茶、コーラ、牛乳、ジュース、コーヒー、ビール、南方産果物などで水分を摂りすぎています。

体内に水分が多いと体は冷え、血行が悪くなり、血液の汚れや筋肉の痛みの原因になります。

水分過剰だと、頭痛、イライラ、不安、不眠、吐気、咳、口内炎、発疹、アレスギー性鼻炎、鼻水、くしゃみ、動悸、湿疹、アトピー性皮膚炎、子宮筋腫、みくみ、リウマチなどの痛み、下痢、頻尿など様々な症状が現れます(((+д+;))  

 

                                                   ▲ 『ナチュラル&オルナティブ』(ほんの本)より ▲  

 *――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―

 えっ!これも体を冷やすの!?ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ。。。と思われた内容があった方は、今日から日常生活を見直すのきっかけにしていただけましたら、幸いです。

 実はまだまだ意外な冷えの原因があるのです!

次回のブログでは、“冷えの原因【第二段】”としまして、さらに体が冷える原因を皆さんにご紹介したいと思います!

 急に本格的な冬を迎えた日本列島。体を外から、内側から温かくしてお過ごし下さいね(*´ω`*)

 

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研

                                   (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡篤士央(トシオ)