11年/日本/114分/サスペンス・アクション/PG12/劇場公開(2011/10/22)
-監督-
石井克人
過去監督作:『茶の味』
-脚本-
石井克人
-編集-
石井克人
-主題歌-
Superfly『愛をくらえ』
-画コンテ-
石井克人

-出演-
◆妻夫木聡…砧涼介
過去出演作:『パコと魔法の絵本』
◆永瀬正敏…ジョー(花園丈)
過去出演作:『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
◆松雪泰子…山岡有紀
過去出演作:『デトロイト・メタル・シティ』
◆満島ひかり…田沼ちはる
過去出演作:『ラビット・ホラー』
◆安藤政信…背骨(李銀亭/リ・インティン)
過去出演作:『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』
◆津田寛治…アロハ男
過去出演作:『牙狼 ~RED REQUIEM~』
◆森下能幸…コンビニ店員
過去出演作:『ハッピーフライト』
◆寺島進…漁師
過去出演作:『忍たま乱太郎』
◆松田翔太…警官A
過去出演作:『花より男子ファイナル』
◆大杉漣…警官B
過去出演作:『アンダルシア 女神の報復』
◆阿部力…張福儀(チャン・フイ)
過去出演作:『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』
◆我修院達也…ジジイ(塚田マサコ)
過去出演作:『茶の味』
◆テイ龍進…内臓(李安煕/リ・アンシ)
過去出演作:『20世紀少年<第2章> 最後の希望』
◆島田洋八…田沼春治
◆清川均…高橋義春
◆高嶋政宏…河島精二
◆小日向文世…西尾健治
過去出演作:『アウトレイジ』
<ストーリー>
俳優志望のフリーター・砧涼介は、借金返済のため日給5万円の高額バイトをすることに。しかし、その仕事内容は死体などのヤバイ荷物を運ぶ闇の運送屋だった。
<感想>
-監督-
石井克人
過去監督作:『茶の味』
-脚本-
石井克人
-編集-
石井克人
-主題歌-
Superfly『愛をくらえ』
-画コンテ-
石井克人

-出演-
◆妻夫木聡…砧涼介
過去出演作:『パコと魔法の絵本』
◆永瀬正敏…ジョー(花園丈)
過去出演作:『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
◆松雪泰子…山岡有紀
過去出演作:『デトロイト・メタル・シティ』
◆満島ひかり…田沼ちはる
過去出演作:『ラビット・ホラー』
◆安藤政信…背骨(李銀亭/リ・インティン)
過去出演作:『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』
◆津田寛治…アロハ男
過去出演作:『牙狼 ~RED REQUIEM~』
◆森下能幸…コンビニ店員
過去出演作:『ハッピーフライト』
◆寺島進…漁師
過去出演作:『忍たま乱太郎』
◆松田翔太…警官A
過去出演作:『花より男子ファイナル』
◆大杉漣…警官B
過去出演作:『アンダルシア 女神の報復』
◆阿部力…張福儀(チャン・フイ)
過去出演作:『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』
◆我修院達也…ジジイ(塚田マサコ)
過去出演作:『茶の味』
◆テイ龍進…内臓(李安煕/リ・アンシ)
過去出演作:『20世紀少年<第2章> 最後の希望』
◆島田洋八…田沼春治
◆清川均…高橋義春
◆高嶋政宏…河島精二
◆小日向文世…西尾健治
過去出演作:『アウトレイジ』
<ストーリー>
俳優志望のフリーター・砧涼介は、借金返済のため日給5万円の高額バイトをすることに。しかし、その仕事内容は死体などのヤバイ荷物を運ぶ闇の運送屋だった。
<感想>
相変わらずユニークなキャラ作るなぁ。
またその配役も絶妙。
拷問ヤクザの高嶋政宏がまぁ笑えるほどの眉毛でして(笑)。
それにやたらと楽しそうに演じているのが滑稽。
安藤政信も成り切り過ぎて何処からどう見ても危ないチャイニーズ。
人間離れしたマシンガン弾避けなんて漫画そのものの世界。
時代設定もちょっと古臭いのも良い。
微妙にでかい携帯電話からポケベル送信なんてのもあったな。
石井克人ワールドを久々に観れてなんか嬉しくなった。
けど流石に傑作『鮫肌男と桃尻女』越えにはなっていなかったなぁ。
テンポは凄く良いんだけど、余りワクワクするような展開というか描写になっていなかったのが惜しい。
ヌンチャクの件も私から言わせればそこはスローじゃないんだよね。
全部が全部スローだからどうにも凄さが伝わってこない。
殴る瞬間だけスローにして、後はピュンピュンと速撮り位の強弱付けて演出した方がもっとスゲェ!ってなったと思う。
結構バイオレンスの激しいシーンが多いんだけれど、私から言わせれば甘い。
工夫次第ではまだまだ危ない画が撮れたかもしれない。
高嶋が妻夫木を拷問しまくるシーンに関しても、うげってなっちゃう位のやり過ぎ感が欲しかった。
ま、高嶋のオムツにコスプレなハイテンションっぷりには吹き出しちゃいましたけれどww
結局の所、役者のぶっ飛び演技に内容がついてきてない感じがした。
個々のキャラクターには楽しめたけれど、ストーリーにはそれ程惹かれなかったんだよなぁ。
平凡過ぎたとでも言いましょうか。
予想外!な話の転がり様があればまた違った評価になったかも。
個性的なキャラが単に独り歩きしてしまった様で、面白い作品に成りえなかった辺りがかなり勿体無い。



好いなぁ満島さん。
あんな死んだ目が出来る女優なんてそうはいないんじゃないか?
ほんと、満島さんの演技には目を釘付けにさせられる上手さと魅力があります。
オフィシャル・サイト
評価:★★★

12/04/04DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2012-04-03
メーカー:ハピネット