銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

キアヌ・リーブス ファイティング・タイガー

2014年08月26日 22時48分43秒 | 洋画アクション
MAN OF TAI CHI/太極
2013年
アメリカ/中国/香港
105分
アクション/格闘技/ドラマ
劇場公開(2014/06/28)



監督:
キアヌ・リーヴス
アクション監督:
ユエン・ウーピン
出演:
タイガー・チェン
キアヌ・リーヴス
カレン・モク
ユエ・ハイ
イコ・ウワイス
サイモン・ヤム




<ストーリー>
格闘技大会で勝利を重ね、太極拳の普及に努めるタイガー。ドナカは自ら主宰する闇の格闘試合にタイガーを出場させ、彼は次々と敵を倒していくが…。

-感想-

お金の為に鬼となるか、それとも師匠の教えを思い出し正義に徹するか。
1度は暗黒面へと落ちかけたタイガーだったけど、戦いの中で何が大事なのかを悟り、そして最後は心を無にして宿敵ドナカに太極拳の奥義とも言える波動を撃ち込み、全てに終止符を打つのであった。

ストーリーは無いに等しく、ひたすら主人公であるタイガーが勝利だけを目指して異種格闘技戦に挑んでいくだけの内容。
タイガーを演じたタイガー・チェンはアクションスタントマン出身。
キアヌのヒット作でもある『マトリックス』にも参加している。
技のキレ、そしてしなやかさや優雅さ等は申し分の無い程に素晴らしいのだが、いかんせん顔に魅力がない。
男前という訳でもなく、怒りや悲しみといった表情変化も乏しい為に主役にしては華が無さ過ぎるし、見た目が氷川きよしなので、なんか馴染めない(笑)。
こういうのを見ると、いかに主役は見た目が大事なのかが良く分かる。

数々の猛者とのバトルはそれなりに楽しめる作りになっているのが幸い。
アクション監督としてユエン・ウーピン先生が参加されているので、アクションそのものは見応えのあるものになっていると思う。
ただ個人的に残念なのが、イコ・ウワイス戦が終盤に控えているのだが、心を入れ替えたタイガーが「お前とは戦わない」と言い逃げ回っているだけなので、本来なら大きな見せ場として盛り上がるはずなのに、そうはならないってのがガッカリではある。

キアヌ自身、初の監督作品との事だが、まぁ単に『マトリックス』で覚えたカンフーをメインにして、最後はキアヌもその習得したスキルを展開の上で見せ付けたく今回この様なアクション映画を撮ったんだろうな、としか思えないそんな作品でした。

今作の美女図鑑
タイガーの恋人?であるオフィスレディ。


ネットで色々検索してみたのだが、名前が分からなかった。
タイガーの容姿とは全く釣り合わない程に可愛い女優さんでした。

評価:★★★
14/08/25DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2014-08-06
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする