THE LAZARUS PROJECT
2008年
アメリカ
98分
サスペンス/ドラマ
劇場未公開

監督:
ジョン・パトリック・グレン
脚本:
ジョン・パトリック・グレン
出演:
ポール・ウォーカー
パイパー・ペラーボ
ブルックリン・プルー
ボブ・ガントン
ランベール・ウィルソン
リンダ・カーデリーニ
トニー・カラン
マルコム・グッドウィン

<ストーリー>
犯罪から足を洗い、突然解雇を言い渡されたことから強盗の誘いに乗ってしまったベンは、死刑を執行される。だが、目覚めると第二の人生を与えられていて…。
-感想-
2008年
アメリカ
98分
サスペンス/ドラマ
劇場未公開

監督:
ジョン・パトリック・グレン
脚本:
ジョン・パトリック・グレン
出演:
ポール・ウォーカー
パイパー・ペラーボ
ブルックリン・プルー
ボブ・ガントン
ランベール・ウィルソン
リンダ・カーデリーニ
トニー・カラン
マルコム・グッドウィン

<ストーリー>
犯罪から足を洗い、突然解雇を言い渡されたことから強盗の誘いに乗ってしまったベンは、死刑を執行される。だが、目覚めると第二の人生を与えられていて…。
"The Lazarus Project - Trailer" を YouTube で見る


これは神から与えられし試練なのか、それとも・・・。
謎が謎を呼ぶ展開はミステリアスで面白い。
しかし基本会話劇で成り立っている為に画面上での激しい動きが無い事で人によっては少々退屈に感じてしまうかもしれない。
それでも主人公ベンにとっては今置かれている状況がまるで把握出来ない心理状態に陥っているので、それらを観ている私側としても、どれが真実でどれが偽りなのか推測しようにも、ヒントらしいものがはっきりとは見付からず、結局は見届ける事に精一杯となってしまい、真相に辿り着くまでの過程一つに絞り、固唾を呑んで見守ってしまいました。
野良犬がひたすら庭の土を掘っていたが、それを早くにベンが察知して、そこに何があるのかを一緒に掘り起こしていたら、こう話がややこしくならずには済んだんですけどね。
あそこまで吼えながら土掘りしている野良犬を何度も目にしている割には何でベンは不思議に感じずスルーしまくっているんだろうと疑問には思いましたよ。
犯罪を犯した人間に対する更正プログラムとして、薬を投与しながら人里から離れた場所にある施設に軟禁し、職員が経過をモニターを通して観察していたというのが全ての真相。
ベンに対しては嘘八百吹き込み、寝タバコの火事が原因で家族を焼死させ、自身はそれが原因で精神異常者となりこの施設に送り込まれて来たと信じ込ませるのだが、不覚にも私までもがそれに騙されそうになりましたよ。
本当の「世界」がはっきりするまで時間が掛かりましたが、ラストは程好い感動が味わえたので良しと思いたいものの、一応犯罪者ではあるベンをそのまま家に帰らせてもいいものなのか、そこはしっくりこないものがありましたねぇ。
2度も犯罪で捕まった夫を呆れて遠ざける素振りも見せず、おかえりと優しく迎え入れる奥さんは心の広い女性だなと、変に感心しちゃった(笑)。
死刑判決を受けた元犯罪者の夫と、これからまた一緒に生活するんでしょ?
天使みたいに可愛い(これマジで)娘の教育上余り良くないと思うんだけどな~。
幾ら性格は温厚で優しいとは云え、手癖の悪い犯罪人の夫を許しちゃう奥さんなんて普通いないよ。
即、離婚でしょうに。
これだからイケメンは得なんだよチッ。
評価:★★★

15/10/30DVD鑑賞(旧作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2010-01-29
メーカー:角川映画