銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

バーフバリ 王の凱旋

2018年10月09日 15時59分35秒 | 亜細亜アクション
BAHUBALI 2: THE CONCLUSION
2017年
インド
141分
アクション/アドベンチャー/歴史劇
劇場公開(2017/12/29)



監督:
S・S・ラージャマウリ
脚本:
S・S・ラージャマウリ
出演:
プラバースシヴドゥ/バーフバリ
ラーナー・ダッグバーティバラーラデーヴァ
アヌシュカ・シェッティデーヴァセーナ
ラムヤ・クリシュナシュヴァガミ
ナーサルビッジャラデーヴァ
サティヤラージカッタッパ
タマンナーアヴァンティカ



<ストーリー>
マヒシュマティ王になったバーフバリはクンタラ王国の姫・デーヴァセーナと恋に落ちる。だが、王位争いに敗れたバラーラデーヴァがバーフバリから王の座と息子の命を奪おうとし…。

王を称えよ!
興奮と感動の頂上へ。
宇宙最強の愛と復讐、ここに完結。


―感想―


王を称えよ!


王を称えよ!


王を称えよ!


王を称えよ!


タイタニックを称えよ!


王を・・・王!OH、NO!!


キタ!俺のターン!!
兄より優れた弟なんぞ存在しねえ!!
だがこいつ民衆からは全然人気ねえのなw
逆に主人公の支持率100%ワロタ。

ここからは第2幕開幕っす。
父から子へと受け継がれる偉大さと圧倒的存在感。

王を称えよ!


王を称えよ!


王を称えよ!


王を称えよ!


あっそれ!王を称えよ!!!!!!!!

なんやこのクソ面白い映画は。
再上映しまくる意味を実際にこうやって鑑賞して深く納得。
大スペクタクル映画てのはこういうのを指すんやろな。
美麗な映像とスロー等を駆使した演出、ど派手なセット、全部組み合わさってアクションもそうだけど一々見せ方がカッコ良過ぎ。

古代ギリシャに出てきそうな改造兵器牛車なんかインパクトデカすぎて現れた瞬間にめっちゃテンション上がったわ。

これなんかもすげえよな、アイデア勝利てやつか、上手く考えてるで。


姫の登場シーンからしてこれだもの、そりゃ主人公が惚れるわな。

武術長けてるし、姫と呼ばれるに相応しい器量の持ち主やし、言いたいことはズバッと言う勇ましい性格やし、欠点がない。
けどね、僕はこっちのおねえちゃに惚れちゃったの。

終盤にちょっとだけの出演だったけど、目を引く美しさがあったなあ。

エンドロールもあるかないかのめっちゃ短さで、あれ?もう終わった、て141分が嘘の様に速く過ぎたのは自分でもビックリでして、それだけ時を忘れる位に夢中で観てたんやろねえ。
インド映画特有の歌と踊りのシーンもあるっちゃああるけど、全く苦にならないレベル。
ミュージカルとかそういう類が苦手な俺が言うのだから間違いはない。

もしかしたら気付いている読者さんも居るかもしれないが、そう、僕、間違って先に2作目を借りちゃったんだよ(笑)。
タイトルが『バーフバリ 王の凱旋』でパケの何処にも「2」て文字がなかったから
(もしかしたら見落としただけかもしれん、何せ今迄何処に置いてあるか分からないこれが、昔の棚の場所に戻っていて「おっ!あるやん!」て勢いで手に取っちゃったからさあ、と言い訳w)
勘違いして本作が1作目やと思い込んで借りて帰ってみたら、DVDのラベルにはちゃんと「2」て印刷されてるやんか、何でそこしっかりと確認してないのよ俺^^;
ああ、やっちまったなあ、どうしよ、1作目借りてきたほうがええやろか、とちょっと悩んだが、まあどうにかなるだろうと開き直って2作目から観てしまったが、別に1作目観て無くても何ら問題なかった。
きちんと人間関係を2作目は2作目として分かり易いように描いとる。
勘違いバカヤロウな僕にとってはお優しい監督さんであります、どうもありがとう!
という訳で、順番逆になっちゃうけど、近いうちに1作目も借りて観ないとね。

いや観ろよてめえ!

わーとるわい、ちょっと待っとれい。

評価:★★★★★
18/10/08DVD鑑賞(準新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-02-21
メーカー:ツイン

オフィシャル・サイト

関連作:
『バーフバリ 伝説誕生(2015)』
『バーフバリ 王の凱旋(2017)』
『バーフバリ 王の凱旋<完全版>(2017)』
『バーフバリ 失われた伝説(2017)』
『バーフバリ 失われた伝説 シーズン2(2017)』(アニメ)
『バーフバリ 失われた伝説 シーズン3(2018)』(アニメ)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする