銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

THE POOL ザ・プール

2019年10月06日 18時37分24秒 | 亜細亜アクション
The Pool
2018年
タイ
90分
アクション
劇場未公開



監督:
ピング・ランプラプレング
脚本:
ピング・ランプラプレング
出演:
ティラデート・ウォンプアパン
ラットナモン・ラットチラタム




<ストーリー>
アートディレクターのデイは、プールでの撮影後、水に浮かべたエアマットの上で眠っていた。目覚めると水が抜け始めており、ひとりでは上がれなくなってしまい…。

―感想―

バカップル誕生映画かっw

水抜いているから早く上がれよて言われているのに呑気に寝ていてプールから出られなく彼氏。
どうするべか、と悩んでいたら様子を見に来た彼女が飛び込み台からダイブ。
「やめろ!」
と彼氏が叫んでビックリした彼女が飛び込み台に頭打ちつけてそのままプールへ落下。

なんだこの漫画みたいな展開わ(笑)。

あと、たまに出てくる有り得ないシチュエーション。

探してたガムテープがワニの口に、てなんでやねんww

彼氏さんが飼っているワンちゃんが序盤、鎖に繋がれた状態でプールに落ちそうになる受難シーンがあるんですけど

このワンちゃん受難が、終盤で再び!!
ある意味、滅茶苦茶泣けます。
ワンちゃん好きは観ない方がいいようなシーン。
だけど、散々飼い主から「このバカ犬が!!」て怒られてたけれど、まさかあんな形で、ご主人様を救うとは。。。
彼氏さんの気持ちを察すると、もうなんか観てて俺も辛かった。

もしかしてもしかすると・・・バッドエンド!?

少し不安に陥る終盤の展開に、ドキドキしながら見届けてましたが

人工呼吸を諦めて

「たのむ!生き返ってくれ!!」

と散々喚いていたら、ブハッと息を吹き返すのには「え?マジで?」と俺の方がビックリしたちゅうねん。

ラッキーなのか、アンラッキーなのか、この辺の入れ替わりが激しく、結果がどちらに転んでもおかしくはない、良く言えば先の予測がつかない運命の分かれ目を緊張感持たせてちょいちょい挟んでくるので全く退屈はしなかった。
例えば、インシュリン注射器の件なんて、友人が彼氏のカバンを移動させていたから訪れた幸運。
飼い犬をその友人が鎖に繋いでいたのも結果的には幸運。
逆に、水の中に潜っている時にピザ屋が来て、そのまま帰っちゃうのは不運。
排水溝を移動している時に、ラジコン飛ばしていた男2人がプールにやって来たのも不運だが、彼らが梯子をプール内に落としたまま帰っていったのは幸運なんだけど、その梯子が勝手に引っ張り上げられて登れなくなってしまうのは不運。

これら、予期せぬ出来事の連続に先が読めなく、一体どうなるんだろうという不安と期待を鑑賞者へ同時に持たせる事により最後まで画面に釘付けにさせる、そういった巧みな演出がしっかりと活かされた作品、とも言える。

てか、なんでこのプール、端からプールサイドに上がる為の梯子がねえんだよ、その点が凄く疑問だった。

それと彼氏、養う金がないなら、中出しすんな!
身籠った彼女さんの事もちゃんと考えてやれよ、この状況で「ごめん」はねえわあ。
嘘でも「いいよ、産んで」位、言ってあげないと、余計彼女さん、人生に絶望を感じるだろうが。

と、なんだかんだ不満を漏らしつつも、映画は予告編を先に観て思った通りに面白かったですよ。

評価:★★★☆
19/10/05DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-10-04
メーカー:インターフィルム

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする