銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

貞子

2019年10月12日 12時34分52秒 | 邦画ホラー
2019年
日本
99分
ホラー
劇場公開(2019/05/24)



監督:
中田秀夫
『スマホを落としただけなのに』
原作:
鈴木光司『タイド』
主題歌:
女王蜂『聖戦』
出演:
池田エライザ秋川茉優
塚本高史石田祐介
清水尋也秋川和真
姫嶋ひめか少女
桐山漣藤井稔
ともさかりえ祖父江初子
佐藤仁美倉橋雅美



<ストーリー>
心理カウンセラー・茉優の下に、記憶障害の少女が入院してくる。真摯に向き合う茉優だったが、次第に奇妙な出来事が起こり…。

撮ったら死ぬ

―感想―

あー!佐藤仁美の役て初代1作目の時と一緒だったのか!
なんで都合よく「貞子」知ってるんだよて思ってたが、そりゃあ知っているわな、1作目で唯一生き残った女子高生がおばはんになっているのだから。
精神的におかしくなっている設定をエライザちゃんが引き継いだちゅう訳ね。
ということは又20年後にリングの新作が製作されたらエライザちゃんがおばはんとなって再登場するのは・・・期待出来ない。
見ちゃったからねえ、これを。


自分の中ではエライザちゃんのイメージてロングヘアだったのだが、ショートもいいやん。
可愛い子はどんな髪型にしても似合うてのが証明されましたな。

冒頭のおばちゃん、最初分からなかったが顎の尖り方に気付いてともさかりえと認識。
歳取ったなあと思うのと同時に、女優としての貫禄も付いたように見えた。

で、映画だが盛り上がりそうで盛り上がらない。
弟を助けに行くという目的がありながら、一緒に付いて来た男がその役目を果たさないとはこれいかに。
エライザちゃんより引きずり込まれそうになっている人間を優先的に助けんかいっ!
役に立たない以前の問題。
でも、貞子を見た人間の中で生きている可能性が残されているのがこの男だけだから、続編に繋げる意味では必要な存在とはなっているが。
けどやっぱり、あそこでエライザちゃんの方だけに手を差し伸べるのはどうしても釈然としなかった。

もしやてめえ、端から女目的だな?
エライザちゃんの弟のことなんぞ、初めからどうでもよかったんだろ、素直に吐けよ出会った瞬間に惚れてたんだって。

今作の可愛い子役図鑑

「あんたは貞子の生まれ変わりなのよ!」
と母から言われ軟禁状態のまま生活させられていた少女。
普通の時はそりゃもう可愛らしい女の子だけど、一旦怒りのスイッチが入ると

目が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルブル

評価:★★☆
19/10/11DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-10-11
メーカー:KADOKAWA

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする