PAL spirit are cheerfl today!  萬 國 春 風 百 花 生 涯 青 春

One For All~All For One! 倭は 国の まほろば たたなずく 青垣 山隠れる 倭し美し!

(大和また 新たなる国~大和郡山城の櫓には満開の枝垂れ桜~満開の桜 ずずんと四股を踏み「第61回大和郡山.お城まつり」

2022年04月05日 | 環境.伝統芸術 詩歌 ペット.スポーツ ボラ-
大和また 新たなる国 田を鋤けば』(山口誓子)
『城をやや 距たるからに 藪かすむ』(山口誓子)




郡山城は 筒井順慶の築城(1580年)に始まる大和で
最も大規模な城郭. 筒井順慶.築城の『郡山城』
大和. 和泉. 紀伊 三ヶ国・百万石の 太守として
(豊臣秀長)が大和(郡山城)
に 入城したのが
天正13年(1585)



享保9年(1724)柳澤吉里が甲府より郡山に国替え
入城し 桜樹を補植し.以来毎年 春の開花期には
藩士.町民達の楽しみであったと伝えらる
郡山城は 内堀..堀.外堀という三重の堀に囲まれた
惣堀の構えを持ち⇒城郭の中心部や武家地.城下町が
配置されていました



明治となり城郭が全て取り払われたが旧藩士が
明治13年(1880)本丸に 藩祖.柳澤吉保を祀る
(柳澤神社)を建て周辺に旧藩邸の桜樹を移植し
更に数百株を補植.毎年(かがり火)を焚き
(春宵一刻)を 楽しむ様になったそうです
(天守)は現存していませんが 櫓や門の一部が
復元され天守台上部には 展望施設があります



(追手門)が豊臣秀長.築城に相応しい姿で復原!




郡山城跡の 櫓には満開の (枝垂れ桜)



近鉄電車の 車窓からの眺めも 心を和ませて
呉れています!



『第61回大和郡山お城まつり』が始まりました
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の為
イベントの一部は中止され.奉告祭.数珠くり法要
実施される予定です~4月7日(木曜日)迄
(優良金魚の展示)第101回金魚品評会は来年に延期
代替行事として優良金魚の展示は行われます



筒井順慶.豊臣秀長.柳沢吉保.所縁の大和郡山城跡
ソメイヨシノ.山桜.しだれ桜.八重桜等800本



(日本さくら名所100選)~山口誓子.森川許六の
句碑の基で(桜花)を愛で散策するのも如何でしょう




『大和また 新たなる国 田を鋤けば』(山口誓子)



『菜の花の 中に城あり 郡山』(森川許六)



寓居に近い 親和会館.公園で毎年催して来た
地域の自治会(長寿会)の 桜を見る会も残念乍ら
新型コロナウイルスの感染拡大防止で中止!



過ってのスナップ写真を見て懐かしむばかりです
主の居無い公園で北新町の桜が咲き誇っています



私達が 日常から促進している 《声かけ運動》
{チャレンジ “絆” 向こう三軒 両隣り裏隣り}



生駒聖天{宝山寺}参道の御家庭の門扉にも旗が
はためき 爛漫の桜花が チャレンジ “絆”と
元気溌剌に共生していました!



『いざ子ども 山べにゆかむ 桜見に 
明日ともいはば 散りもこそせめ』(良寛)





LINK Lucky PAL (PAL is My Family)
https://ameblo.jp/lucky-pal
http://okamotogen.blog.fc2.com/ 
http://okamotogen.blogspot.com/
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000




最新の画像もっと見る