![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/5f7a0657cd64812f47cb1f65aacca049.jpg)
♪きらめく星を数えましょう ここがふるさと
あなたのふるさと ロマンがいっぱい
夢いっぱい みんな集まれ 楽しく踊ろう
ふれあいONDOだ ワッショイショイ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/f926e773ebb2c45da59d60284e58fd9d.jpg)
{ふれあい} ~[市民のふれあいの輪を広げ
{ふるさと意識}の高揚を図り盛り上げる
[市民手づくり]夏の風物詩として定着してきた
納涼花火~{どんどこまつり}~{ふれあい}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/adc6fc50d90221f1ed82344952c9f19f.jpg)
8月第1土曜日[ 滝寺S.C.グラウンド.健民グラウンド]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/67435267b727095d97b3538a20b83fa8.png)
[生駒市総合公園]にて第16回 {いこまどんどこまつり}
市内の何処からでも 観る事が出来る人気花火大会
ランキング 関西第6位(08/07現在)
{第16回いこまどんどこまつり納涼花火}
30分間に約700発.納涼花火が夜空を彩りました(8月5日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/e558eb0a303a658499cdc9c6089dbf44.png)
『関西の人気花火大会ランキング』(2017.8現在)
{{神戸港の海上一帯をまばゆく照らす~①みなとこうべ海上花火大会[神戸市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/da2bf602ef7128c668bf3bc7e9b506e1.jpg)
{大阪の夏の風物詩.尺玉の一斉打ち!②なにわ淀川花火大会[大阪市淀川区]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/5493450fd1158ce577ee4d30e062b167.jpg)
{湖面を照らす多彩な1万発!③長浜.北びわ湖大花火大会[長浜市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/113389280b81d72955d6cf5dd3f89a17.jpg)
{琵琶湖の夜空を彩る花火④びわ湖大花火大会[大津市]
{茨木に降り注ぐスターマインのシャワー
⑤茨木辯天花火大会[茨木市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/ac599da6484870a1829bc0e581aabebf.jpg)
{30分間に700発の花火が打ち上げられる~~
⑥いこまどんどこまつり納涼花火[生駒市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/43f9cc2ebd21e6c8e7fb6e42a1d33271.png)
{大阪と兵庫の間で打ち上げられる迫力!
⑦猪名川花火大会[池田市]
{日本煙火芸術協会推薦!⑧保津川市民花火大会[亀岡市]
[直径約320mの尺玉と斜め打ち⑨淡路島まつり[洲本市]
{紀の川上空に打ち上げられる花火~⑩紀の川橋本
SUMMER BALL 2017[和歌山県 橋本市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/1ba04085b008a98b18bf6dd8f05f95cf.jpg)
関西の人気花火大会.トップ10を列挙(2017.8現在)
[神戸港]~[淡路島]~[淀川]~和歌山.[紀の川][琵琶湖の夜空]等
関西各地の花火も多彩!皆さん方も一度足を運ばれては
如何でしょうか!堪能させられる事請け合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/8b136bd34a5a52176b3775117469eb61.jpg)
「大空の中に龍に乗れる者あり かたち唐人に似たり
青き油笠を着て葛城の嶺より馳せて 胆駒山に隠る
午の時にいたりて住吉の松のいただきの上より
西に向い馳せ去りぬ」(日本書記)
生駒山は古くから神霊の宿る山として崇められて来ました!
役小角・空海の修行の地との伝承もあり山中には
御瀧場として霊場が点在!
[30分間に約700発]の納涼花火{どんどこまつり}
生駒山の神様も嘸かし驚かれた事でしょう!
{ふれあい♪ONDO!ワッショイ.ショイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/aead92107b8c616dba4f2bc08eefe43d.jpg)
{どんどこまつり}ステージ.オープニング
セレモニーは元気溌剌~[生駒山麓太鼓]
近隣地域の幼稚園児が健民グラウンド狭しと仲良く
大輪となり可愛い踊りでみんなを楽しませてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/6e9ade3822e3577f01c9bc63a52e2592.jpg)
{友好都市.県下二番目の吉野郡[上北山村]
互いに 心豊かな 郷土づくりを 促進 努力!
精進されている上北山村 村長さんも参加され
市長.議長も交えた{友好都市コーナー}
深い緑に包まれた[上北山村]豊かな自然から
生まれる素材を活かし山里で取れるトチの木の実
昔ながらの製法で餅に加工.甘さを抑えた素朴な
味わいが好評とされています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/4333f1b5bf9382fd766585a879969bec.jpg)
ステージ上での子供さんを交えて{トチ餅}つきで
{どんどこまつり}は大いに盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/4151155b0320009c4864dcc2dd0e7e11.png)
会場の{健民グラウンド}は楽しい模擬店!
竹馬コーナー折り紙コーナー啓発コーナー
E・CO-net生駒による環境啓発コーナー
利き水コーナー等が有り 特に子供さん達の
嬉々の声で溢れ~孫さんが急に増えた
[可愛い園児の踊り]には幼稚園の先生方も
懸命の御指導で汗びっしょり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/4c686a76668e98940d8da7e29a50c346.jpg)
[ステージ]ではアマチュアパフォーマー
河内家菊水丸による盆踊り.生駒山麓太鼓
吉本.芸人の漫才で盛り上がっていましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/aaa27345aa4deec95d58bf09af5eef84.jpg)
駅前商店街の{(ぴっくり通り~駅前ベルテラス)
今年も生駒駅前.サウスモール.ベルテラスでも
昔懐かしのゲームコーナーや夜店等で可成り
賑わっていましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/c83db4e777febe2a1c29d23bbe56bc1f.jpg)
{どんどこまつり}~当日は 特に芸の無い小生は
{地域安全推進委員の一員として[健民グラウンド]
メイン広場を防犯パトロール!
皆さん方にお世話になり乍ら汗だくの多忙な
盛夏の一日となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/1fda7631e0dc0a5e7c73711e1a1b410a.jpg)
[花火は何処であるの?此処ではないの?]
市外から[納涼花火・どんどこまつり]を楽しみに
来られた方々も多く何度も聞かれた次第です
{どんどこまつり}実行委員の皆さん.御参加された
多数の皆様方々お疲れ様!有難う御座いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/d1ed5c3ebcb53b4de4f0f0614a692ae7.jpg)
♪ 夕映えの 生駒の嶺に
ばら色の 光たなびき
夢そだつ 希望のまちよ
美しく 燃えるのぞみに
しあわせの 虹たつところ
明日を呼ぶ ここわが生駒 ♪
{作詞.前田藤作.作曲.牧野英三}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/ffa8a32efadae1d0347379b57a753476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/0137b80bf88d3cb46ec2614b134f8c61.gif)
妹に逢はずあらばすべなみ岩根踏む
生駒の山を 越えてぞ我が来る
{遣新羅使人}萬葉 巻15-3590
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/65272ed9365ebed06f67ec52367431fb.jpg)
君があたり見つつも居らむ 生駒山
雲なたなびき 雨は降るとも
萬葉 巻12-3032
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/2001b6b8a9f522d4424f3329771b680f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/46c7cfc02a1e32dbe23826ca9c33683e.jpg)
あなたのふるさと ロマンがいっぱい
夢いっぱい みんな集まれ 楽しく踊ろう
ふれあいONDOだ ワッショイショイ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/f926e773ebb2c45da59d60284e58fd9d.jpg)
{ふれあい} ~[市民のふれあいの輪を広げ
{ふるさと意識}の高揚を図り盛り上げる
[市民手づくり]夏の風物詩として定着してきた
納涼花火~{どんどこまつり}~{ふれあい}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/adc6fc50d90221f1ed82344952c9f19f.jpg)
8月第1土曜日[ 滝寺S.C.グラウンド.健民グラウンド]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/67435267b727095d97b3538a20b83fa8.png)
[生駒市総合公園]にて第16回 {いこまどんどこまつり}
市内の何処からでも 観る事が出来る人気花火大会
ランキング 関西第6位(08/07現在)
{第16回いこまどんどこまつり納涼花火}
30分間に約700発.納涼花火が夜空を彩りました(8月5日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/e558eb0a303a658499cdc9c6089dbf44.png)
『関西の人気花火大会ランキング』(2017.8現在)
{{神戸港の海上一帯をまばゆく照らす~①みなとこうべ海上花火大会[神戸市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/da2bf602ef7128c668bf3bc7e9b506e1.jpg)
{大阪の夏の風物詩.尺玉の一斉打ち!②なにわ淀川花火大会[大阪市淀川区]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/5493450fd1158ce577ee4d30e062b167.jpg)
{湖面を照らす多彩な1万発!③長浜.北びわ湖大花火大会[長浜市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/113389280b81d72955d6cf5dd3f89a17.jpg)
{琵琶湖の夜空を彩る花火④びわ湖大花火大会[大津市]
{茨木に降り注ぐスターマインのシャワー
⑤茨木辯天花火大会[茨木市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/ac599da6484870a1829bc0e581aabebf.jpg)
{30分間に700発の花火が打ち上げられる~~
⑥いこまどんどこまつり納涼花火[生駒市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/43f9cc2ebd21e6c8e7fb6e42a1d33271.png)
{大阪と兵庫の間で打ち上げられる迫力!
⑦猪名川花火大会[池田市]
{日本煙火芸術協会推薦!⑧保津川市民花火大会[亀岡市]
[直径約320mの尺玉と斜め打ち⑨淡路島まつり[洲本市]
{紀の川上空に打ち上げられる花火~⑩紀の川橋本
SUMMER BALL 2017[和歌山県 橋本市]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/1ba04085b008a98b18bf6dd8f05f95cf.jpg)
関西の人気花火大会.トップ10を列挙(2017.8現在)
[神戸港]~[淡路島]~[淀川]~和歌山.[紀の川][琵琶湖の夜空]等
関西各地の花火も多彩!皆さん方も一度足を運ばれては
如何でしょうか!堪能させられる事請け合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/8b136bd34a5a52176b3775117469eb61.jpg)
「大空の中に龍に乗れる者あり かたち唐人に似たり
青き油笠を着て葛城の嶺より馳せて 胆駒山に隠る
午の時にいたりて住吉の松のいただきの上より
西に向い馳せ去りぬ」(日本書記)
生駒山は古くから神霊の宿る山として崇められて来ました!
役小角・空海の修行の地との伝承もあり山中には
御瀧場として霊場が点在!
[30分間に約700発]の納涼花火{どんどこまつり}
生駒山の神様も嘸かし驚かれた事でしょう!
{ふれあい♪ONDO!ワッショイ.ショイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/aead92107b8c616dba4f2bc08eefe43d.jpg)
{どんどこまつり}ステージ.オープニング
セレモニーは元気溌剌~[生駒山麓太鼓]
近隣地域の幼稚園児が健民グラウンド狭しと仲良く
大輪となり可愛い踊りでみんなを楽しませてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/6e9ade3822e3577f01c9bc63a52e2592.jpg)
{友好都市.県下二番目の吉野郡[上北山村]
互いに 心豊かな 郷土づくりを 促進 努力!
精進されている上北山村 村長さんも参加され
市長.議長も交えた{友好都市コーナー}
深い緑に包まれた[上北山村]豊かな自然から
生まれる素材を活かし山里で取れるトチの木の実
昔ながらの製法で餅に加工.甘さを抑えた素朴な
味わいが好評とされています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/4333f1b5bf9382fd766585a879969bec.jpg)
ステージ上での子供さんを交えて{トチ餅}つきで
{どんどこまつり}は大いに盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/4151155b0320009c4864dcc2dd0e7e11.png)
会場の{健民グラウンド}は楽しい模擬店!
竹馬コーナー折り紙コーナー啓発コーナー
E・CO-net生駒による環境啓発コーナー
利き水コーナー等が有り 特に子供さん達の
嬉々の声で溢れ~孫さんが急に増えた
[可愛い園児の踊り]には幼稚園の先生方も
懸命の御指導で汗びっしょり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/4c686a76668e98940d8da7e29a50c346.jpg)
[ステージ]ではアマチュアパフォーマー
河内家菊水丸による盆踊り.生駒山麓太鼓
吉本.芸人の漫才で盛り上がっていましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/aaa27345aa4deec95d58bf09af5eef84.jpg)
駅前商店街の{(ぴっくり通り~駅前ベルテラス)
今年も生駒駅前.サウスモール.ベルテラスでも
昔懐かしのゲームコーナーや夜店等で可成り
賑わっていましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/c83db4e777febe2a1c29d23bbe56bc1f.jpg)
{どんどこまつり}~当日は 特に芸の無い小生は
{地域安全推進委員の一員として[健民グラウンド]
メイン広場を防犯パトロール!
皆さん方にお世話になり乍ら汗だくの多忙な
盛夏の一日となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/1fda7631e0dc0a5e7c73711e1a1b410a.jpg)
[花火は何処であるの?此処ではないの?]
市外から[納涼花火・どんどこまつり]を楽しみに
来られた方々も多く何度も聞かれた次第です
{どんどこまつり}実行委員の皆さん.御参加された
多数の皆様方々お疲れ様!有難う御座いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/d1ed5c3ebcb53b4de4f0f0614a692ae7.jpg)
♪ 夕映えの 生駒の嶺に
ばら色の 光たなびき
夢そだつ 希望のまちよ
美しく 燃えるのぞみに
しあわせの 虹たつところ
明日を呼ぶ ここわが生駒 ♪
{作詞.前田藤作.作曲.牧野英三}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/ffa8a32efadae1d0347379b57a753476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/0137b80bf88d3cb46ec2614b134f8c61.gif)
妹に逢はずあらばすべなみ岩根踏む
生駒の山を 越えてぞ我が来る
{遣新羅使人}萬葉 巻15-3590
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/65272ed9365ebed06f67ec52367431fb.jpg)
君があたり見つつも居らむ 生駒山
雲なたなびき 雨は降るとも
萬葉 巻12-3032
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/2001b6b8a9f522d4424f3329771b680f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/46c7cfc02a1e32dbe23826ca9c33683e.jpg)