goo

臨時議会開催

 市民の直接請求による住民投票条例を議案とする4月臨時議会が開かれました。

 傍聴席は鈴なりまでは行きませんが、いつもよりずっとずっと多い人数が座っていて、マスコミも2、4、6、8チャンネルのテレビ局と吹田CATVが来ていたそうです。

 今日は、議会開催前に先日教育委員に就任された絹巻さんの就任あいさつと荒起前助役、黒川前教育委員の退任あいさつがありました。
 そしてその後、市税条例と消防団の条例改正(専決処分の報告)があり、いよいよ住民投票条例の議案提案説明です。

 議案は都市整備部長が説明するとしても、市長意見書は市長が自ら発言するのかと思いきや、都市整備部長が引き続き書いてある市長意見書をそのまま読み、それで終わりでした。

 19日までに24日の質問の通告をしなければならないため、簡単に質問事項を書いて、提出して帰りました。

 住民投票条例案については、このように市民の関心もマスコミの関心もたかまっているところですが、だからこそ、慎重審議しなければと思っています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?