goo

おしゃべりな一日

午前中は事務所で仕事をしました。途中、久しぶりに友人のTさんが来てくれたのでおしゃべりをしていると、つづいてAさんが来てくれておしゃべりしました。

お昼は偶然、街であったブラウザさんと一緒にC'sガーデンで私はお昼ご飯、ブラウザさんはカプチーノをいただきました。おしゃべりしていると、私たちの姿を見つけた夢さんがお店に入ってきて三人でおしゃべりしました。

おしゃべりの内容はいろいろあれど、アロマのラベンダーで夜ぐっすり眠れるので夢は最近まったく見ない話や、のどの痛みにはユーカリの木の精油が効くらしいという話など、夢さんの体験談を聞きました。
私は、夢ばかり見る人で、ひどいときなどは夢の中で夢を見て起きて、そのあと本当に起きて、「あら、さっき起きたのは夢の中だったのね」ということもよくあるので、早速、ラベンダーの精油とアロマランプを買おうかと思ったぐらいです。
(急いでいたので思っただけで買わなかったけどね)

その後、市役所で仕事をして、いったん家に帰って夕ご飯を作ってから、また外出。
北浜の弁護士事務所に連合自治会の人と一緒に出かけ、あさっての裁判の打ち合わせのためおしゃべり。

その後、市役所都市整備室で千里山駅周辺まちづくり懇談会の報告集作業部会に参加。まちのイメージをあらわす写真やコメントなどみんなで考えたり、雑誌から切り抜いたり、またまたここでもいろいろおしゃべり。

というわけで、おしゃべりな一日でした。
コメント(8)|Trackback()

たいしたことのない一日

○○な一日シリーズです。(って勝手にタイトルつけてます)

今日は朝からよい天気だったので、手早くGoGo通信を作成して送信し、議会報告をお昼までに配布に出かけようと思っていたのに、メールをチェックしたり、返信したりしているうちにどんどん時間が過ぎてしまって、結局、家を出たのは12時半。

ル・パルクさんで贅沢ランチを食べるつもりが、お店の前にはママチャリ自転車の行列。どうやら幼稚園ママたちが下の子どもを連れてお食事の集まりみたいです。
で、今日のところは諦めて、100円ショップでまずは千里山フェスタで購入した花苗を植えるためのプランターを三つ買いました。
(それにしても100円ショップは安いですね。100円だから当たり前!?)

事務所に自転車と荷物を置いて、ウルーさんのランチを食べようと思ったけれど、午後3時に人と会う約束をしているので、それまでにしなきゃいけないこといっぱいあるため、クックチャムさんのお弁当を買って事務所で食べることにする。

ご飯を食べたら1時過ぎ。病気療養中の知人からの手紙の返事を書いたり、脚の怪我をされてからずいぶんお会いしていない人へのお手紙を書いたり、ブラウザさんがケーブルテレビデビューした映像DVDを観たり、いろいろしているうちに、相対したことしていないのに、時計は働き者。
あっという間に3時になっちゃいました。

3時から5時までサロンでお話をして、その後急いで家に帰って歯磨きをして歯医者さんに。

というようなことで、予定の議会報告の配布もできず、あんまりたいしたことしていないのに、過ぎてしまった一日でした。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?