goo

今日は一日、家の用事でした

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今日は昨夜、夜中までかかって片づけてできたごみを
まずは早朝からマンションのごみ庫に運ぶことから家事が始まりました。

大きな袋で8袋、ごみを出しました。
これでベランダにいっぱい置いていたごみ袋が片付き、少しすっきりしました。

そのあとは10時からリフォームの打ち合わせに来られるということで
家の中の片づけ途中のものをとりあえず、箱に入れたり、
かためて部屋の端のほうに置いたりして
とにかく、トイレや浴室、洗面台、キッチンの状態がわかるようにしました。

建具などの大きさを測りに来てくれたのと
先日、ショールームに行っておおよそのところを決めたので
それに合わせた見積書を持ってきてくれました。

これで最終見積もりとしたいところですが
まだ、キッチンの扉の色に迷いがあって
床や建具、壁紙などの色や材質を決めてから
最終的に決定したいと思っています。

いろんな素材から選ぶのは楽しいのですが
小さなサンプル画像から、実際にどんなふうになるのか
ということを想像しながらでないと決められないので
大変です。

おまけに、息子たちはもちろん、夫も
「わからないから、好きに決めてくれたらいい」と言うので
相談相手にもなってもらえず、
一人で図面やカタログをにらめっこしているところです。

明日は、全員協議会がありますので
この辺でお休みにしようと思います。
おやすみなさい。


一人で図面と説明画像をにらめっこしているところです。
コメント(0)|Trackback()

7月1日(月)のつぶやき

昨日一日片づけをしていたことと、夜遅く、ごみ庫まで不用品を運んだこともあり、腕が痛いです。朝から、市職員との協議をしたりしていたら、市民から電話があり、グリーンニューディール基金事業について尋ねたいとのことでしたが、ほかのことにまで話が及び、結局半時間ほど話が続きました。


@hatomugimaouおいしそうでしょう。姉夫婦は毎年この時期に東北に旅行に行きます。ラ・フランスももらうときもありますが、今回はまずはさくらんぼ。旅行の途中に山形から直送してくれました。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?