goo

大阪府薬未来を担う若手薬剤師フォーラム

毎年、この時期に開催される大阪府薬剤師会主催、大阪府薬剤師連盟共催のフォーラムに参加しました。

土日2日間かけて、研修と夜中じゅうのフリーディスカッションがあります。

私を含め、薬剤師の議員は夜の懇親会に参加させていただきました。

懇親会の中で、少しだけスピーチさせていただきました。
(あまり長くしても、みなさん食事をとったり、会話をしているので)

内容は、簡単に言えば次のようなことです。

みなさんは、各薬剤師会でも研修を受けているでしょうが、
今回のように大阪府全体で研修を一緒に受けて
ディスカッションして、共通の場をもつ仲間を作ることはとても重要です。
ぜひよい仲間を作ってください。

私も薬剤師の議員という共通項で情報交換する機会を持ててとてもうれしいです。
私は無党派ですが、自民党、公明党、維新の党、といろんな政党の方がいますが
政党の違いはあっても、市民のための政治をするということは共通です。
もちろん、政党として考える政治は、違うかもしれませんが、
違いを認め合うことも大事ではないかと思います。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

2月6日(金)のつぶやき

間に合わないかと思っていましたが、ギリ間に合いました。すぐ始まります。
仮称エキスポランド跡地複合施設開発事業の大規模小売店補立地法に基づく新設届出に関する説明会です。 pic.twitter.com/QCnq8EG5qj


コメント(0)|Trackback()
     
?
?