未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
コーラスの発表 と お仕事
今日は子どもたちがお世話になった幼稚園に行ってきました。
幼稚園の保護者のサークル発表会に私の所属しているハーモニーグレース(コーラス)もOGサークルの一つとして毎年この時期に発表させていただいています。
ここ数年は、ほとんど私は出ることができず、予定があったとしても練習ができていないということで、聴衆の一人として参加していました。
今年もあまり練習はできていなかったのですが、せっかく予定も空いていたので、思い切って参加させてもらいました。
曲目は、「手紙~愛するあなたへ~」と「つばさ」そして、現役のコーラスサークルの皆さんと一緒に歌う「花束を君に~ヒカリノアトリエ」と「恋 逃げるは恥だが役に立つ」でした。
「つばさ」はまずまず歌えるのだけれど暗譜だというので、ところどころ自信がなく、
「手紙」は楽譜を見ることができるけれど、ところどころ音がとれていなくて、これまた自信がなく
「恋」は歌はともかく、最後に全員でダンスをするのが自信がなく
何とか歌えたかな?と思うのが「花束を君に~ヒカリノアトリエ」でした。
(ごめんなさい。足引っ張ってしまいました)
でも、若いお母さんたちのパワーを間近で見て、子どもたちが通った幼稚園の変わらぬ雰囲気を味わって
とてもいい時間を過ごさせていただきました。
午後からは控室で、遅ればせながらの議案調査です。
もう少し詳しく知りたいなぁと思う事業について、追加の資料や説明を求める電話をかけて
順番に、入れ代わり立ち代わり、簡単に説明をしてもらいました。
今日中には全部は無理でしたので、明日また本会議の後、説明してもらう予定です。
発言通告の締め切りは、前よりも最近早くなってきていて
今回は、さらに質問原稿も前よりも早く出してほしいと議会運営委員会の申し合わせで決まっています。
理由は、答弁調整のための時間をちゃんととって、本会議質問に対する答弁がスムーズに進むようにという、議会運営上の理由とのことですが、逆にみれば、いよいよ学芸会レベルになってきているのではないか、とも思います。
が、ぎりぎりまで粘っても、結局、どたばたで詰めの甘い質問をしてももったいない話なので
明日から発言通告締め切りの27日月曜日午後3時までには、質問の大枠は決めて通告したいと思っています。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
幼稚園の保護者のサークル発表会に私の所属しているハーモニーグレース(コーラス)もOGサークルの一つとして毎年この時期に発表させていただいています。
ここ数年は、ほとんど私は出ることができず、予定があったとしても練習ができていないということで、聴衆の一人として参加していました。
今年もあまり練習はできていなかったのですが、せっかく予定も空いていたので、思い切って参加させてもらいました。
曲目は、「手紙~愛するあなたへ~」と「つばさ」そして、現役のコーラスサークルの皆さんと一緒に歌う「花束を君に~ヒカリノアトリエ」と「恋 逃げるは恥だが役に立つ」でした。
「つばさ」はまずまず歌えるのだけれど暗譜だというので、ところどころ自信がなく、
「手紙」は楽譜を見ることができるけれど、ところどころ音がとれていなくて、これまた自信がなく
「恋」は歌はともかく、最後に全員でダンスをするのが自信がなく
何とか歌えたかな?と思うのが「花束を君に~ヒカリノアトリエ」でした。
(ごめんなさい。足引っ張ってしまいました)
でも、若いお母さんたちのパワーを間近で見て、子どもたちが通った幼稚園の変わらぬ雰囲気を味わって
とてもいい時間を過ごさせていただきました。
午後からは控室で、遅ればせながらの議案調査です。
もう少し詳しく知りたいなぁと思う事業について、追加の資料や説明を求める電話をかけて
順番に、入れ代わり立ち代わり、簡単に説明をしてもらいました。
今日中には全部は無理でしたので、明日また本会議の後、説明してもらう予定です。
発言通告の締め切りは、前よりも最近早くなってきていて
今回は、さらに質問原稿も前よりも早く出してほしいと議会運営委員会の申し合わせで決まっています。
理由は、答弁調整のための時間をちゃんととって、本会議質問に対する答弁がスムーズに進むようにという、議会運営上の理由とのことですが、逆にみれば、いよいよ学芸会レベルになってきているのではないか、とも思います。
が、ぎりぎりまで粘っても、結局、どたばたで詰めの甘い質問をしてももったいない話なので
明日から発言通告締め切りの27日月曜日午後3時までには、質問の大枠は決めて通告したいと思っています。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_purple_4.gif)
コメント(0)|Trackback()
2月22日(水)のつぶやき
パークセンター goo.gl/QHXDVe
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年2月22日 - 23:16
コメント(0)|Trackback()
?