未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
本会議質問 1日目
代表質問5人が過ぎました。
今は、一人当たり20分だった質問時間が、試行的に15分になっていますし
正副議長の時間は、前はあったのですが(つまり質問しない正副議長の時間は、所属する会派の質問時間にプラスされていました)
今は、正副議長は質問しないのだから、ということで、二人を除いた人数分しか会派に割り当てられません。
ということで、代表質問であっても質問のみの時間でいうと、個人質問の15分間とほとんど同じぐらいしかしない会派もあり、
いつもでしたら午後5時ぐらいまでかかっていた、1日目の議会も
今回は午後3時ごろ終わりました。
夕方、少し時間があったので、個人的に里親道路活動をして、夜は議会質問文章を書いたりして過ごしました。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今は、一人当たり20分だった質問時間が、試行的に15分になっていますし
正副議長の時間は、前はあったのですが(つまり質問しない正副議長の時間は、所属する会派の質問時間にプラスされていました)
今は、正副議長は質問しないのだから、ということで、二人を除いた人数分しか会派に割り当てられません。
ということで、代表質問であっても質問のみの時間でいうと、個人質問の15分間とほとんど同じぐらいしかしない会派もあり、
いつもでしたら午後5時ぐらいまでかかっていた、1日目の議会も
今回は午後3時ごろ終わりました。
夕方、少し時間があったので、個人的に里親道路活動をして、夜は議会質問文章を書いたりして過ごしました。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
5月17日(水)のつぶやき
中核市目指す 市長が府に協力要請 /大阪 - goo.gl/alerts/QZZ08 #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月17日 - 20:19
市民相談と質問準備 goo.gl/zRV2WM
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月17日 - 21:00
コメント(0)|Trackback()
?