未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
今日も暑かったです

午後3時過ぎから出かける予定があったので、
それまでの間、事務所で雑用などしていました。
雑用の一つは、電話工事の準備。
今は2階の部屋に電話を置いていて、そこから1階の子機に電波を飛ばして通話しています。
(真下だからなのかわかりませんが、できるです)
でも、雑音がひどい時があって、通話が聞こえにくく、相手にも聞こえにくいとのことを聞いていますので
今回、1階の部屋に電話を移すことになりました。
1階には電話の差し込みがないので、新たに引くことになり、光回線にします。
これまでは普通の電話回線で、ADSL方式でネット接続していましたが
順次、ADSL方式は終わりになるとのことで、
新たに電話回線を引いてネット接続するには光回線でないとダメらしいのです。
新たに電柱の電話線から引っ張ってきますので、工事費も2万円余りかかりますが
これまで、不自由をしてきたことやこれからも何年も使うことを思えば
一時的な出費を期間で均せば(ならせば)工事したほうがいいだろうと判断しました。
今の予定では8月20日に工事をしますので、その日は電話通じない時間帯があります。
ご了承ください。
なお、電話番号は今までと同じ番号にしてもらいました。
午後からの用事は8月31日に大阪大学の中之島センターで開催する
議会事務局研究会シンポジウムの交流会の担当になっているので
その交流会の打ち合わせに中之島センターに行ってきました。
私と一緒に担当になっていただいている伊万里市議の盛さんと一緒に行きました。
打ち合わせは、思った以上に簡単に終わることができましたので
盛さんと一緒に、せっかくだから、ということでリーガロイヤルホテル大阪のラウンジでお茶しました。
宇治茶の氷をお願いしたのですが、お茶のシロップが今日の分終わってしまったということで
練乳掛けの氷になり、夏の山が冬の山になったみたいです。
でも、外はとっても暑かったので、良い暑気払いになりました。

また、このラウンジは、これまで何度かしかきていませんが、
いつも、入り口のそばあたりにしか座ったことがなかったのですが
今日は、ラッキーなことに滝のある庭園がよく見える席が空いていたので
目も涼しくなりました。

小さなトトロもいましたよ。


【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?