未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
福祉部の議案レク(zoom)
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](https://b.blogmura.com/politics/politician/88_31.gif)
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後は、福祉部の議案レクをzoomで受けました。
障がい福祉室の令和3年度生産活動活性化支援事業の実施(予算額200万円)
1)対象事業
就労継続支援A型、B型事業、生活介護事業及び自立訓練事業 併せて72事業所あるそうですが、
そのうち、生産活動をしているところが55事業所あり、さらに、次の補助要件に当てはまるところは4事業所だったそうです。
2)補助要件
令和2年度の生産活動収入が前年度比(令和元年度に対して)30%以上減収しているところ
令和2年度から開所したところはないのか、と尋ねたところないとのことでした。
3)補助金額
事業所の申請額と基準額(上限50万円)を比較し低いほうの額
4)対象経費
事業所の就労支援事業会計から支出すべき費用
(1)生産活動の存続に必要な固定経費等に要する費用
(2)生産活動の再稼働等にかかる設備整備のメンテナンス等に要する費用
(3)通信販売、宅配、ホームページ制作等新たな販路拡大等に要する費用
昨年度は国庫補助として実施(対象はA型とB型)1事業所当たり50万円で、対象28か所中7か所が申請されたそうです。
もう一つは高齢福祉室の新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る空調設備更新及び自動水栓整備
予算額は1,678万8千円
1)空調設備更新
耐用年数(家庭用エアコン10年、業務用エアコン15年)以上過ぎたものを対象
岸部中グループホーム8台、高齢者いこいの間23台(35地区中12地区)
2)自動水栓整備
自動水栓になっていない施設の手洗い場を非接触の自動水栓に変える(全蛇口の個数が対象)
介護老人保健施設 116か所
高齢者いこいの間 20か所(35地区中14地区)
高齢者いこいの家 8か所
以上でした。
健康福祉分科会で審査されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](https://b.blogmura.com/politics/politician/88_31.gif)
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後は、福祉部の議案レクをzoomで受けました。
障がい福祉室の令和3年度生産活動活性化支援事業の実施(予算額200万円)
1)対象事業
就労継続支援A型、B型事業、生活介護事業及び自立訓練事業 併せて72事業所あるそうですが、
そのうち、生産活動をしているところが55事業所あり、さらに、次の補助要件に当てはまるところは4事業所だったそうです。
2)補助要件
令和2年度の生産活動収入が前年度比(令和元年度に対して)30%以上減収しているところ
令和2年度から開所したところはないのか、と尋ねたところないとのことでした。
3)補助金額
事業所の申請額と基準額(上限50万円)を比較し低いほうの額
4)対象経費
事業所の就労支援事業会計から支出すべき費用
(1)生産活動の存続に必要な固定経費等に要する費用
(2)生産活動の再稼働等にかかる設備整備のメンテナンス等に要する費用
(3)通信販売、宅配、ホームページ制作等新たな販路拡大等に要する費用
昨年度は国庫補助として実施(対象はA型とB型)1事業所当たり50万円で、対象28か所中7か所が申請されたそうです。
もう一つは高齢福祉室の新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る空調設備更新及び自動水栓整備
予算額は1,678万8千円
1)空調設備更新
耐用年数(家庭用エアコン10年、業務用エアコン15年)以上過ぎたものを対象
岸部中グループホーム8台、高齢者いこいの間23台(35地区中12地区)
2)自動水栓整備
自動水栓になっていない施設の手洗い場を非接触の自動水栓に変える(全蛇口の個数が対象)
介護老人保健施設 116か所
高齢者いこいの間 20か所(35地区中14地区)
高齢者いこいの家 8か所
以上でした。
健康福祉分科会で審査されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?