goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

市役所ロビーで下水道の展示がありました

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日から、展示しているなぁ~と思っていたのですが
写真撮るタイミングがなく、今日の朝、ようやく写真撮れました。

前もアンケート(簡単なシールを貼るだけのもの)があって、
アンケートに答えると缶バッジをもらえたのですが
今回もアンケートに答えると、缶バッジ(今回は微生物の絵)をもらうことができました。

皆さんにお知らせしたいなぁ~、紹介したいなぁ~と思っていたのに
夕方仕事帰りに見るともう展示は撤収してありました。(残念)

写真だけですがご覧ください。







今日も議長が議会の再開をしたのち
私が議長役をしました。

それで・・・恥ずかしいことに(申し訳ないことに)
馬場さんを指名するときに、名前を噛んでしまって、それも何度も、ほんと申し訳ないですし
この様子が生中継で流れ、後日、録画放映されるので、お恥ずかしい限りです。

議席番号と名前+議員を言って指名するのですが
馬場さんの議席番号は3番なので
3番馬場議員(さんばんばばぎいん)という必要があって
急いで当てなきゃと思って焦るものだから
さんばんばばば・・・みたいになってしまって。

「さんばん、ばばぎいん」というように、ひと呼吸おくと、まずまず言えるようになったのですが
何度か言っているうちに、また、噛んでしまって、ほんと、馬場さんごめんなさい。

もうおひとり、コロナワクチン接種担当理事の梅森さんを指名するときも
梅森理事(うめもりりじ)と言うのが、「り」が続くものだから言いにくくて
何とかかまずに言いましたが、よく聞くときっとちゃんと話せていない気がします。

朗読を学んだ者として、ああ~恥ずかしい、恥ずかしい、です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?