未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
決算審査の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/e9/9ff3e27b0fd27e722d9a0dc0709113b2_s.jpg)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](https://b.blogmura.com/politics/politician/88_31.gif)
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、朝10時から13時まで、更生保護サポートセンターの当番でしたので南千里に行ってました。
当番が終わってから、お昼は「くら寿司」で少し遅めのお昼ご飯を食べました。
グループで座る席はガラガラなのに、一人で座るカウンターはいっぱいの客でした。
おひとりさまが多い時間帯なのかな?
ところで値上がりがしていて、
前は同じ110円/皿だったのが、115円と165円に分かれていたのでちょっと驚きました。
食事してから市役所に移動。
9月末で議員に貸与されていたiPadを返却したので
今日から代わりに Surfaceを借りることになりました。
まだ、ちょっとしか使っていませんが、キーボードもついているので入力しやすいのは楽かな、と思います。
政務活動費の上半期分(4月から9月)を提出することになっているので
支払伝票など作成、整理しました。
私の会派「市民と歩む議員の会」は政務活動費の不適切な管理していませんので、ご心配なく。
決算審査のための資料作成、順次できてきていて
「これでいいでしょうか?」の確認に職員さんたちが控室に来てくれました。
決算審査の一人当たり手持ち時間が少ないので
ある程度、平場で聞いておいて、「これは?」と思うことを
集中的に質疑できるように、準備しておきます。
見出し写真は議会事務局のカウンターのお花です。
秋らしい花ですね。
・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?