goo

残念ながら、落選しました

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度の吹田市議会議員選挙において立候補しましたが
昨夜(というか、今日の午前2時ごろ)落選となりました。
45人中38位(定数36人)

さて、今回の立候補については、実のところ
6回連続で当選させていただいてきたことをありがたく思い
立候補はしない予定でした。

ただ、早い時期に立候補しないことを公表するのは
現役の議員として、なんか無責任なように思い、よくないのではないかと考え
ごく身近な方だけに伝えていました。

そして、今年に入り、同会派の五十川さんに立候補しない旨を伝えたところ
ぜひとも一緒に市民派議員として活動してほしい
市民派議員の数を減らしたくない
と言われ、ずいぶん迷いましたが、立候補を決めました。

維新が10人も出すということで厳しい選挙になることはわかっていましたが
立候補しなければゼロ、立候補すればわずかでも当選の可能性がある
ということで、私のモットーである
「やらずに後悔より、やって反省」のとおり、立候補することにしました。

また、市民の皆様からも、ぜひとも立候補してほしい
選挙前を含め、できる限りの応援しますから
と言ってくださったことも、私が立候補しようと決めた理由の一つです。

ただ、準備不足は否めず、これまでの選挙とは違い
ぶっつけ本番、選挙はがきも前もって書いてくださいとのお願いもほとんどできず
はがき、ポスターとも出来上がったのは3月に入ってからでした。

それでも何とか選挙戦の形にできたのは
これまで応援してくださっていた応援団のみなさま
そして、勝手連として応援してくださった市民ボランティアのみなさま
のおかげです。
ありがとうございました。

今後、どうしていくか、についてはまだ十分考える時間がありません。
とりあえずは、選挙の収支報告提出などしなければならないことを優先します。
どうぞ、ご容赦ください。

では、これまでのご支援へのお礼と
落選のご報告とお詫びまでといたします。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()
     
?
?