goo

みなさまに支えられて立候補できました

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝の間に少し所用があり
その後、市役所に行って、控室の物を少しだけ持って帰りました。

午後1時半からメイシアターで更生保護女性会の総会があったので
それまでの間、控室で政務活動費の会計処理のための書類整理をしておきました。
実際の作業は時間切れでできなかったので、明日、する予定です。

更生保護女性会の総会の後、久しぶりに、千二地区から参加された方と一緒にお茶しました。
お茶をして、おしゃべりするって、ほんと久しぶりの気がします。


また、総会でお会いした方から、
「お疲れ様」とお花いただきました。
ひまわりって元気が出るお花だから、とのことでした。
ありがとうございました。
事務所に飾らせていただいてます。



夕方、事務所で、選挙費用の収支報告のまとめをしていたら
Hさんがのぞいてくれました。
「応援してくださったのに、落ちてしまってすみません」
とお話したら
「私が応援しに行った候補者は落選しているから、私が(いけぶちさんの)応援に行ったからだ。申し訳ない」と言われたので
「そんなことないです。4年前に応援に来てくださって、その時は当選しましたから」
とお話ししました。

今回、落選して、応援してくださっていたみなさんから
「いけぶちさんは大丈夫だと思っていたのに」
「もう少しだったから、残念でならない」
「もっと(自分が)できたことがあったかもしれない」
と声をかけられたり、メールを送っていただいたりしています。
ほんと、そのように思っていただけるだけでも、ありがたいです。
そして、応援してくださったから、立候補することができました。

実際のところ、最終的には、落選した第一の理由は
やはり、私自身に有権者に投票しようと思っていただけるものが足りなかったのだと思います。

でも、落選したけれど、立候補してよかったと思っています。
不敗神話のまま立候補せずに任期満了を迎えるのも一つの道でしたが
立候補したことによって
今の議員としての私が求められているのかどうか、確かめることができました。
落選したから、次の道に進むことができると思っています。

まだ、次の道がどこにあるのか、ちゃんと見つけられていませんが・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()
     
?
?