携帯電話端末は本来、原価が5万や6万円するものを販売店が値下げして、2万円や3万円といった価格で販売されているわけですが、これは携帯電話会社が報奨金を出していることから実現されているそうです。
それなら近々発表されると言われているAppleの「iPhone」も手頃な価格になるのかな?と期待していましたが、どうやら少し違ってくる模様。
Appleは「iPhone」をあくまでも「電話機能が搭載されたiPod」と考えており、iPodのブランド性を保つためにも、携帯電話会社が報奨金を支払うことを望んでいないであろうとのこと。
その結果、どうやら価格は同容量のiPodよりも高くなるように設定される可能性があるそうです。そして「iPhone」自体、各国の携帯電話会社を横断して展開することが予定されていますが、最終的にどの携帯電話会社でも同じ価格になるのではないかとのこと。
報奨金を採用して「iPhone」を普及させ、iTunes Storeでよりいっそうの収益を上げるというのも手だとは思いますが、ブランド性を最優先したということでしょうか。また以前取り上げたように日本でドコモやソフトバンクから展開された場合、それぞれが提供している着うたフルなどの音楽配信サービスと競合する可能性などはどうなるのかが気になります。
GIGAより