ゴマボンSHOP/インターネット通販

デジタル関連情報 価格 通販 最安値 最新 最安 pc デジカメ ホーム&キッチン 

ハイエンド ハイスペックゲーミングPC

2008-01-18 16:02:19 | パソコン

マック以外のメーカの最高のゲーミングPCは現在最新のプロセッサーのIntelCore2 Extreme QX9650搭載しているのは共通です。

ゲー ムを快適にきれいなグラフックでプレイする決めてはグラフィックボードですが、NIVIDIA Geforce 8800GTS搭載 がやはり共通しています。ハードディスク は500GBから1TB 搭載 メモリーは3GBですが、ドスパラのガレリアは4GB搭載となっています。

価格は30万円台前半から後半と数万円の開きがあるようです。


基本システム構成:

* 2.8GHz クアッドコアIntel Xeon "Harpertown"プロセッサ × 2
* 2GBメモリ(800MHz DDR2 FB-DIMM、ECC機能付き)
* ATI Radeon HD 2600 XTグラフィックカード(256MBビデオメモリ搭載)
* 320GB シリアルATA ハードディスクドライブ(3Gbps、7200rpm)1
* 2層記録式16倍速SuperDrive

出荷予定日: 24時間以内
送料無料
¥349,800
(本体価格¥333,143)

8コアの最強マシン グラフィックボードをカスタマイズ可能

ブートキャンプ(OSネイティブ)でウインドウズ Vistaも可能

現在最強のゲームマシンとなる。

Mac Pro


マックプロはカスタマズ可能

最強グラフィックボードを搭載するとよりゲームに最適化できます。

NVIDIA GeForce 8800 GT Graphics Upgrade Kit for Mac Pro

ATI Radeon HD 2600 XT Graphics Upgrade Kit for Mac Pro

MASTERPIECE V950XV5

マウスコンピューター/G-Tune
マウスコンピューターのゲーミングPC GーTunenの最高峰モデル

インテル Core2Extream プロセッサーQX9650搭載 2次キャッシュ12M

3GHZ FSB1333MHZ

Windows Vista Ultima 3072MBメモリー

NIVIDIA Geforce 8800GTS搭載

399000円

iconicon

Core 2 Extreme GeForce 8800GTS搭載のエンスージアストモデル! icon

パソコン工房&Windows Vista

パソコン工房 ゲーミンPCはこちらから
12MBキャッシュ搭載、最速クアッドコアプロセッサ インテル Core 2 Extreme QX9650。
ギミック満載、効率的な排熱を可能にする高品位アルミケースを採用。
新製造プロセスにより大幅に性能向上を果たした GeForce 8800 GTSを搭載した Extreme GAMERモデル。

インテル Core2Extream プロセッサーQX9650搭載 2次キャッシュ12M

3GHZ FSB1333MHZ

Windows Vista Ultima 3072MBメモリー

NIVIDIA Geforce 8800GTS搭載

349980円

ガレリアシリーズの最高峰Prime Galleria ZX

ドスパラゲーミングPCガレリアはこちらから

最新プロセッサーIntelCore2 Extreme QX9650搭載

■IntelCore2 Extreme QX9650 (クアッドコア / 3.0GHz / L2キャッシュ12MB) New!
■IntelX38 Express チップセット ATXマザーボード New!
■4GB メモリ(DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■1TB ハードディスク (500GB×2 /7200rpm /シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVDR×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIAGeForce8800GTS 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
■WindowsXP Home Edition 搭載

314979円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XPS? それとも、Alienware?──デルのゲーミングPC戦略

2008-01-18 10:39:18 | デジタルニュース
家電の祭典であるInternational CESにおいて、“PC”を強く打ち出したブースとして印象強かったのが、DELLとHPだ。HPが、大規模なブースを半分にして、片方のエリアでHP本来の「デジタルホーム」を訴求する一方で、もう片方のエリアでは、買収した「Voodoo」の製品を大量に投入してゲーミングPCをアピールしていた。

 対するDELLは、それほど広くないブースを2つに分けて、片方はソファーやカウンターバーを設けたラウンジに、そして残りのエリアにXPSシリーズを中心とした新製品未発表製品を展示していた。ゲーミングPCとしては唯一、やはりDELLに買収されたAlienwareの製品が1台だけ展示されているに過ぎなかった。しかし、プレイベントのDigital Experienceで注目を集めた超ワイド液晶ディスプレイと(スタッフが言うところの)Skulltrailの組み合わせという、見た目にもド派手な組み合わせは、多くの来場者をひきつけ、常にその周りは黒山の人だかりという状況だった。

 このように、CESでは「DELLとHPのゲーミングPCが激突」という雰囲気が色濃く出ていたようにも思えるが、この状況をXPSシリーズによって先行していたDELLはどのように考えているのだろうか。DELLにしても、買収したAlienwareとXPSの棲み分けをどうするのか気になるところだ。このあたりの疑問を、多忙なるCESの期間中に日本からきた報道陣のグループインタビューに対応してくれた、同社CTOのケビン・ケトラー氏に確認してみた。
 まず、デルが先行して築き上げてきた「ハイエンドゲーミングPC」市場に、CESでHPが大掛かりなプロモーションを仕掛けてきたことに対して、ケトラー氏は「HPの参入を大いに歓迎したい」と懐の深さを見せてくれた。

 「DELLがAlienwareを買収したあとで、HPはVoodooを買収するなど、ゲーミングPCにおいてHPはDELLの後を追いかけてきている。ゲーミングPCというカテゴリーをHPが認めつつあるという状況は、DELLにとって歓迎すべきことだ」(ケトラー氏)

 Alienwareの買収にあたっては、ケトラー氏自身が彼らの本社があるマイアミに足を運んで交渉などを行ったそうだが、ケトラー氏は Alienwareの製品開発における創造性と開発スピードの速さを高く評価したという。「DELLの環境にあっていて、Alienwareと仕事をするのは楽しい」(ケトラー氏)

 ただし、DELLもゲーミングPCとしてXPSのラインアップを進化させており、デスクトップPCのカテゴリーでもDELL自身がオーバークロックを施している究極のゲーミングPC「XPS 720 H2C Edition」をリリースしただけでなく、ゲームだけでない、エンターテイメントユーザーをターゲットにしたXPS 420や、現在未発表ながら、XPS 720を小型にしたXPS 630をCESで展示するなど、ハイエンドからエントリーまで幅広いラインアップを展開している。こうしたデルのラインアップにおいて、 Alienwareを必要とするユーザー層はあるのだろうか。

 この問いにケトラー氏は「Alienwareはハイエンドゲーマー向けに、XPSはよりボリュームゾーンとなるユーザーに向けて、それぞれが製品を提供していく」と答えてくれた。「Alrenwareは、XPSと競うのではなく、“ウルトラハイエンド”ゲーマー向けに出していく。ボリュームはそれほど大きくないが、新しいテクノロジーを採用したり奇抜なデザインの筐体を採用したりということでマーケットを作っていく。Alienwareで採用した技術はXPSにも移行していくようになる。ボリューム的にはXPSのほうが大きくなるだろう」(ケトラー氏)

 「Alienwareで採用された技術がXPSに移行された実例」としてケトラー氏は、買収前に両者で競合していた冷却機構ユニットで、Alienwareが開発したユニットをXPS 720 H2C Editionに搭載したケースを紹介している。
自ら、パフォーマンスPCのブランドとしてXPSを立ち上げ、Alienwareの本社にも足を運ぶなど、ゲーミングPCに並々ならぬ熱意で取り組んでいるというケトラー氏は、「最初、AlienwareとDELLを併記したブランド名にしようと思ったが、それぞれのブランドを尊重してそれぞれのユーザーを混乱させないように、今までのどおりでいくことにした」と語っている。無理に自社ブランドに取り込んでしまうのではなく、それぞれの“個性”を生かして、異なるステージでマーケットを展開していこうというのが、デルが考えるAlienwareとXPSの棲み分けということなのだろうか。

 Alienwareでは新技術を積極的に取り入れていくとケトラー氏はいった。となると、現在、インテルが開発を進めているゲームユーザー向けプラットフォーム「Skulltrail」(開発コード名)や、AMDが発表したばかりの「Spider」プラットフォーム、そして、NVIDIAやAMD (ATI Technologies)が提供しようとしているハイエンドマルチGPU技術「3-way NVIDIA SLI」「CrossFireX」などは、まず、Alienwareで導入されることになるのだろうか。

 「DELLがインテルとAMDを評価する場合、まずは、彼らの技術的なアドバンテージを見る。それから、われわれのラインアップにあわせてどのようなCPUやCPU、チップセットを採用するか判断する。SkulltrailもSpiderもユーザーの需要にマッチするかどうかを判断して決めることになる。どちらを導入するかについては、現時点では分からない」(ケトラー氏)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする