あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画のことなら「吉田肖像美術」

2019年06月21日 | 記念の贈り物

肖像画のお問い合わせは        

0120-94555    

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

特別感謝価格実施中!

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!  

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞受賞 

  

     

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。 

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html   暇だったら見てね!    

2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。 

画像をクリック 詳細はHPをご覧ください!

 

肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)

今朝は編集部長に作成していただいた”第66回全日肖展の審査方法と進め方について”を確認しております。

作品についてはあとがない状況ですが、今朝は5時に起きたこともあり、納得のいかない箇所に筆を入れています。夕方東美さんに引き渡しとなります。

 

上の参考画像とは光の環境条件が違うこともあり、それなりにとどめました。制作資料となる元写真には一切写っていないものですが、肖像画という絵の世界だからこそ表現できるものですね。

 

 

 

昨夜になりますが、作品をお送りしたお客様からお礼のメールを頂きました。こちらこそありがとうございます。”お世話になっております。肖像画が本日届きました。さっそく〇〇先生にも見ていただきましたところ、大変気に入っていたようです。私も安心しましたし、とても嬉しく思います。このたびは、素晴らしい肖像画を作製いただきまして、ありがとうございました。修正にも快く、かつ速やかに応じていただき感謝いたします。また機会がございましたら、是非是非よろしくお願いいたします。ありがとうございました。”しっかりと取り組ませていただいた結果として、嬉しいお言葉ですね。

MAYの引きとりで、駐車場で待機中横須賀市の方から肖像画の依頼?問い合わせを頂きました。おそらくデッサン画の内容になりそうですね。お写真を送って頂くことになりましたが、どうなるでしょうか。

今朝は昨日不妊手術の為獣医さんに預けていたMAYのお迎えです。不機嫌そうなお顔をしておりますニャ!無理もありません、怖かったかな?駒沢通り経由で帰路へ

自宅に帰るなり安心したのか所定の位置へ包帯が生々しいですが、一週間ほどの辛抱ですね。

ということで、お昼はチープバージョンのステーキ屋さんへ。妻はお気に入りのつけ麺屋さんへ。

早朝からの始動なので、当然300gは行けました。

 

肖像画家の登竜門”全日肖展”です! 

第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。

http://www.zennissyo.com/   

依頼作品例

    叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ 

 

 <  吉田肖像画塾  

”第60回全日肖展”会場にて教室の方達と記念ショット!(上)”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。  

得意なことに夢中になりましょう!       

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

     

肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。  

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで  

・・・・・・・・・・・・・・・

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品      

  

  

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする