里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

初夏

2008年04月16日 | Weblog
今日も汗ばむ一日、桜が終わり初夏の景色として藤の花を撮影するも
福島では27℃うを越えた由。初夏を通り越して夏。何かが狂ってる・・・
       ≪ 藤も咲き つつじも咲いて 夏の入り ≫


↓ 通勤道路で毎朝見る藤棚(4月16日朝撮影)

              ↓ 上の写真のアップ        
              
我が家の近くで咲き始めた白藤の花 (4月16日18時撮影)

               ↓ 我が家の前の邸宅の庭に咲くつつじ(4月16日18時頃撮影)   
               
藤は初夏に咲くので夏の季語かと思っていたら季語としては春なのですね!
春を代表・藤を代表する俳句を2首

          くたびれて 宿かる頃や 藤の花  (芭蕉)
                  藤棚の 隅から見ゆる お江戸かな ( 一茶)