節分。例年駆けつける≪王子神社の豆まき≫に今年は駆けつけ忘れ!
昨日訪ねた西方寺は県や市の指定重要文化財を多く持つ由緒あるお寺。
住職から当寺の縁起を聞き、本尊他陣内撮影。 撮影禁止の神社仏閣は
多いが、当寺は格式を持ちながら片意地張らずに自由にお参りをさせて
くれて、見応えがあり、御利益がありそうなありがたいお寺でした。
茅葺きの本堂 (横浜市指定文化財)
茅葺きの山門 ←横浜市指定文化財→ 茅葺きの鐘楼
(十一面)観音堂 フェザーのベストを着て読経中の坊さん
内陣
本尊・阿弥陀如来坐像 神奈川県指定重要文化財
定朝様式とよばれるもので寄木作り。通称「西方寺の黒本尊」とも言われる
天井は「折り上げ格天井(ごうてんじょう)」
各々の格(ごう)には、春夏秋冬の四季にわたる草花の絵が描かれている
横浜七福神(西方寺所在地の港北区内の七つのお寺が対象)
西方寺は恵比寿様
西方寺の縁起を話していただいた当寺の住職 仏に仕える良いお顔。
(28年2月2日撮影・西方寺にて)
メモ
注大般涅槃経(ちゅうたいほつねはんぎょう)は国指定重要文化財
四季花鳥図、雲中供養仏画等々は市指定文化財となっている。
昨日訪ねた西方寺は県や市の指定重要文化財を多く持つ由緒あるお寺。
住職から当寺の縁起を聞き、本尊他陣内撮影。 撮影禁止の神社仏閣は
多いが、当寺は格式を持ちながら片意地張らずに自由にお参りをさせて
くれて、見応えがあり、御利益がありそうなありがたいお寺でした。
茅葺きの本堂 (横浜市指定文化財)
茅葺きの山門 ←横浜市指定文化財→ 茅葺きの鐘楼
(十一面)観音堂 フェザーのベストを着て読経中の坊さん
内陣
本尊・阿弥陀如来坐像 神奈川県指定重要文化財
定朝様式とよばれるもので寄木作り。通称「西方寺の黒本尊」とも言われる
天井は「折り上げ格天井(ごうてんじょう)」
各々の格(ごう)には、春夏秋冬の四季にわたる草花の絵が描かれている
横浜七福神(西方寺所在地の港北区内の七つのお寺が対象)
西方寺は恵比寿様
西方寺の縁起を話していただいた当寺の住職 仏に仕える良いお顔。
(28年2月2日撮影・西方寺にて)
メモ
注大般涅槃経(ちゅうたいほつねはんぎょう)は国指定重要文化財
四季花鳥図、雲中供養仏画等々は市指定文化財となっている。