11日のブログに、コンチャンさんからコメントを頂く。内容が気になり平和祈念像の
写真を見直すと、胴体に比べて手・足が大きく驚いた。 コンチャンさんの言う通りで
写実的ではない。私がその事に気づかなかったのは、西望の計算された「不均衡が
もたらす芸術性の極み」への術中に嵌まっていたのだろう。 芸術とはそういうものだ。
それにしてもコンチャンさんの鑑賞眼の鋭さと、西望の作品製作意図を追及すべく
西望の故郷の島原までを訪ねた、その姿勢に敬服するのでした。
”今もコンチャンさん”のコメント=原文のまま
島原で見た北村西望
「九州に赴任してから、長崎の平記念像を何度か見ているうちに気がかりになった
ことがありました。それは腕や手足が胴体に比べてとても大きく、いわゆる写実的で
ないことです。しかし何か圧倒される様な、生命の息吹を感じさせる。この製作者の
ことを調べるために、彼の故郷の島原にある記念館を訪ねました。百体ほどの作品が
展示されており、期待に違わずそのほとんどが「挑む」「吠える」跳ぶ」人や虎の像。
しかも写実的というより「勢い」とでもいうか、見る人に何かを訴えている、エネル
ギッシュな西望さんに触れることができました。中に平和記念像の原型や試作品が
数点あり、その制作過程を知ることもできました。」
日本の彫刻界の第一人者北村西望作:「長崎平和祈念像」

異常なまでにアンバランスな腕と足の太さ。これが不自然に感じないのだ!

(26年4月20日撮影・長崎平和記念公園にて)
北村西望作:「浦島長寿の舞い」
言われてあとで写真確認すると、これも手足が大きくアンバランスでした

(22年7月10日撮影・八王子市片倉城城跡公園にて)
北村西望作:「慈愛」

この作品にはアンバランスな部分はない


(28年10月11日撮影・近隣の幼稚園にて)
今もコンチャンさん
了解も得ずにコメントを今日の主記事に使用して申し訳ありません
不都合であれば、即削除致しますのでコメント欄でその旨ご連絡ください
写真を見直すと、胴体に比べて手・足が大きく驚いた。 コンチャンさんの言う通りで
写実的ではない。私がその事に気づかなかったのは、西望の計算された「不均衡が
もたらす芸術性の極み」への術中に嵌まっていたのだろう。 芸術とはそういうものだ。
それにしてもコンチャンさんの鑑賞眼の鋭さと、西望の作品製作意図を追及すべく
西望の故郷の島原までを訪ねた、その姿勢に敬服するのでした。
”今もコンチャンさん”のコメント=原文のまま
島原で見た北村西望
「九州に赴任してから、長崎の平記念像を何度か見ているうちに気がかりになった
ことがありました。それは腕や手足が胴体に比べてとても大きく、いわゆる写実的で
ないことです。しかし何か圧倒される様な、生命の息吹を感じさせる。この製作者の
ことを調べるために、彼の故郷の島原にある記念館を訪ねました。百体ほどの作品が
展示されており、期待に違わずそのほとんどが「挑む」「吠える」跳ぶ」人や虎の像。
しかも写実的というより「勢い」とでもいうか、見る人に何かを訴えている、エネル
ギッシュな西望さんに触れることができました。中に平和記念像の原型や試作品が
数点あり、その制作過程を知ることもできました。」
日本の彫刻界の第一人者北村西望作:「長崎平和祈念像」

異常なまでにアンバランスな腕と足の太さ。これが不自然に感じないのだ!

(26年4月20日撮影・長崎平和記念公園にて)
北村西望作:「浦島長寿の舞い」
言われてあとで写真確認すると、これも手足が大きくアンバランスでした

(22年7月10日撮影・八王子市片倉城城跡公園にて)
北村西望作:「慈愛」

この作品にはアンバランスな部分はない


(28年10月11日撮影・近隣の幼稚園にて)
今もコンチャンさん
了解も得ずにコメントを今日の主記事に使用して申し訳ありません
不都合であれば、即削除致しますのでコメント欄でその旨ご連絡ください