里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

遠目には桜に見えてリキュウバイ

2018年04月04日 | 
    最高気温は25.8度。 今年初の夏日。

   遠目に白く見える花のあり。俺は『桜だ!』と主張すれば、一緒に歩く婆さんは  
   『違う!』と頑固に言い張る。近よって見れば頑固が正解。 婆さんは得意満面。
   負けた俺は、それを認めずに負け惜しみ 『やっぱり遠目で見ればだな~』
   面白い事に、今日は2ヶ所で同じ花に出会う。これ、リキュウバイ。

 リキュウバイ(利休梅)
 
 
 

 

 
 未だ少々残るつぼみ
 

 
 近くに八重の珍しい水仙が一輪咲いていた
 
(30年4月4日撮影・近隣にて)