高尾山で撮った絵も今日で最後。今回の高尾山は花以外にもクロアゲハやゾウムシを
撮り、ガイドウオーキングに飛び入り参加したり楽しめた。高尾山はミシュランの三つ星
認定の人気の山で混雑が嫌で敬遠してきたが、登山コーズも多くて上手に利用すれば
結構楽しめることに気づく。これからは時折登って楽しみたいと思うのでした。
クサタチバナ(初見)

クサタチバナ(ジャスミンに似ている)

クサタチバナ

クロアゲハ(初撮り)
動きが多く撮り難い蝶でした・・・

ガイド嬢の手に乗るゾウムシ(初見)(死んだふりが上手だそうな)

(28年5月12日撮影・高尾山にて)
撮り、ガイドウオーキングに飛び入り参加したり楽しめた。高尾山はミシュランの三つ星
認定の人気の山で混雑が嫌で敬遠してきたが、登山コーズも多くて上手に利用すれば
結構楽しめることに気づく。これからは時折登って楽しみたいと思うのでした。
クサタチバナ(初見)

クサタチバナ(ジャスミンに似ている)

クサタチバナ

クロアゲハ(初撮り)

動きが多く撮り難い蝶でした・・・

ガイド嬢の手に乗るゾウムシ(初見)(死んだふりが上手だそうな)

(28年5月12日撮影・高尾山にて)