里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

秋の七草 ハギとオミナエシ

2018年10月01日 | 

     昨夜の24号台風は予報通りの凄い風。安普請の家が揺れるうえに、
     竜巻警報が発せられ、怖くて女房のベッドに逃げ込んで叱られる。
     『子供でもあるまいに、何が怖いの!』 『だって怖がり爺だもん』
     撮ろうとしていた白萩の花が、風で落花したかと心配したが、しっかり
     花をつけていてその強さに驚く。台風25号の発生を知らせるラジオを
     耳にしながら台風一過の秋の七草・ハギを撮る・・・。今日から10月

 
 
 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« ご近所さん家の初物・柿 | トップ | 春を錯覚 狂い咲きショー »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事