里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

忘年山行(石割山)

2006年12月30日 | Weblog
快晴、忘年山行で山中湖北側に聳える石割山を登る
富士吉田駅→石割山(1413m)→平尾山(1320m)→大平山(1295m)→省略→富士吉田駅
最高の天気、富士山が左右前後一日中付き合ってくれる、富士山展望は本日が最高!!
年の瀬に素晴らしい忘年山行が出来ました 

明日は洗車と障子張りの年末仕事が待ってます

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 観覧車 | トップ | 今年の<さよならブログ> »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真使わしてもらいました。 (yuuraku)
2006-12-31 01:23:36
 冬の日本海側は荒れていて、晴れた富士山は身にしみて美しく見えます。ブログにトミさんの写真使わせて貰いました。
返信する
写真使用 (管理人とみー)
2006-12-31 08:49:19
こんな写真でよければ、どうぞ、どうぞ何時でもどうぞ
返信する
富士山 (葬儀屋の爺M)
2006-12-31 09:18:27
年最後に素晴らしい富士山、いい年を迎えられます。管理者とみーさんはじめ投稿者の皆さん来年も宜しくお願いします。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事