本大好きのお友達が、
たまたまその時手にしておられたので
「貸して 貸して! 貸してくださいなぁ~」と言って
(“チビ”もファンタジーなら読むかなぁ、と期待しつつ)
お借りしてきました。
「ライオンと魔女」~「銀のいす」まで
そう
【ナルニア国ものがたり】の 4巻めまで。
私は 根がへそまがりなので
“ベストセラー”とか“話題の” といったものは敬遠しがちで、
娘達が“ハリポ”読んでいても
「ふ~ん」とかって......。
( 「赤毛のアン」は読んでよねぇー!!)
で、 「ナルニア」も
私は読む予定ではなかったのだけど。
この“岩波書店”発行 というところ
懐かしくて 、懐かしくて
こどもの頃 父が 、 何かというと
岩波の ケース入りの 本を買ってきてくれていました。
「みどりのゆび」とか 「白い竜 黒い竜」とか
(いろいろあったのに 思い出せない.....。)
今手元には
アーサー・ランサム全集
「ツバメ号とアマゾン号」以下12巻
あります。
結婚する時に 持参した、
私の“お大事もの”のひとつです。
話がそれたかも......。
そう、それで
(昨日書いた上・下巻の本は次回に読むとして)
ちょっと読み始めてみたところです。
そうしたら、
こころ惹かれ始めてます
教訓その① 食べず嫌いは止めましょう。 はい。