あしざま 2016-06-01 | 日本語百科 あし‐ざま【▽悪し様】 [形動][文][ナリ]相手を実際よりも悪く、また、いかにも悪いものとして扱うさま。「人を悪し様に言う」 デジタル大辞泉 讒 24画 難しいのは画数が多いだけでなく、その意味である。よく使うのは、讒言( 名 )スル、他人を陥れようとして,事実をまげ,いつわって悪あしざまに告げ口をすること。 「 -して失脚させる」 「 -にあう」 大辞林 第三版の解説 . . . 本文を読む