クラスター感染が収束の傾向にあるという、名古屋のジム、拡大は抑えられているとの見解を知事が発表している。クラスター感染は、もう一つの福祉事業所がある。愛知県下にはこの名古屋の感染状況がカギとなっていたから、その一つが抑えられたというのは感染拡大阻止の朗報となる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325281000.html
“感 . . . 本文を読む
日本語12 言語を比較する、言語比較と言えば、言語比較学があってよさそうであるが、言葉の綾に、それは、比較言語学になる。言語を比較する学的研究に、比較できる言語をとらえると、方法には祖語の仮設があって、そこから歴史的に言語が分かれてきた言語対応を見ることになる。
言語比較となるのは対照言語学である。
>対照言語学 contrastive linguistics ブリタニカ国際大百科事典 小項 . . . 本文を読む
日本哲学41
神は自然に宿るという信仰を作り上げた、日本人の自己発見である。自然は海彼より山の頂、谷の奥そこまで、河の流れに平野に、いたるところに、精霊を見出す。自然という語には、>山、川、海、草木、動物、雨、風など、人の作為によらずに存在するものや現象 と、解説しているように、人間、人工に対置する概念ともなり、さらに超自然という語にあらわされる対比的意味内を持つ。中国語、中国由来の漢訳による . . . 本文を読む