現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

健康寿命

2021-12-21 | ニューストピック

自立した生活を送れる期間、健康寿命  healthy longevity
WHOが提唱した新しい指標、日常生活の制限について、平均寿命から寝たきりや認知症など介護状態の期間を差し引いた期間
平均寿命より、男性は約9年、女性は約12年も短い
厚生労働省は20日、2019年調査を発表
要支援者、要介護者合計での1位は認知症、2位脳卒中、3位高齢による衰弱


健康上の問題がなく日常生活を送れる「健康寿命」について、厚生労働省は20日、2019年は男性が72・68歳、女性は75・38歳だったと発表した。 前回調査(16年)から男性が0・54歳、女性が0・59歳延びた。 健康寿命は、同省が3年に1度行う国民生活基礎調査。1 日前
「健康寿命」延びる…男性72・68歳、女性75・38歳 : 医療・健康 : ニュース - 読売新聞オンライン

jiji.com
男性72.68歳、女性75.38歳 2019年「健康寿命」―厚労省
2021年12月21日07時18分
> 厚生労働省は20日、健康上の問題がなく、日常生活を支障なく送れる期間を示す「健康寿命」が、2019年は男性72.68歳、女性75.38歳だったと発表した。前回の16年調査(男性72.14歳、女性74.79歳)と比べ、男性で0.54歳、女性で0.59歳延びた。都道府県別でトップだったのは、男性が大分県の73.72歳、女性が三重県の77.58歳だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。