現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

万葉語り15

2014-02-17 | 万葉語り
万葉集の成立を巻一の雑歌に見る。

そして最初の成立について考えようとする。

宮をいまでいう皇居とするなら、それが代を示す。

それぞれに、天下しらしめす天皇として題詞に掲げ並べている。

藤原の宮の代に、第28番歌から第77番歌までを収める。

ここには、41代の持統天皇と42代の文武天皇の時代の皇居である。

そして、第28番歌、持統天皇の呼称に、おほきすめらみこと、太上天皇と注記があり、題詞にも見える。。

また、第71番歌、文武天皇の呼称に、さきのすめらみこと、大行天皇という題詞がある。

この藤原の宮には43代の元明天皇の時代がそのまま続く。

つまり、譲位した天皇となる持統天皇、さきの文武天皇、そして現在の天皇という時間の展開をとらえる。

33代 推古天皇  豊浦宮 592年 小墾田宮 603年

34代 舒明天皇  飛鳥岡本宮 630年 田中宮 636年 厩坂宮 640年 百済宮 643年

35代 皇極天皇  飛鳥小墾田宮 642年 飛鳥板蓋宮 643年

36代 孝徳天皇  飛鳥板蓋宮 難波長柄豊碕宮 651年

37代 斉明天皇  飛鳥板蓋宮 飛鳥川原宮 655年 後飛鳥岡本宮 656年 朝倉橘広庭宮 661年

38代 天智天皇  近江大津宮 667年

39代 弘文天皇

40代 天武天皇  嶋宮 672年 岡本宮 飛鳥浄御原宮

41代 持統天皇  飛鳥浄御原宮 藤原京 694年

42代 文武天皇  藤原京 

43代 元明天皇  藤原京 平城京 710年

44代 元正天皇  平城京




歌の引用は国歌大観番号、角川日本古典文庫を用いる。
    この書の注釈と解説による。

    伊藤博校注 万葉集 上下巻 角川書店
 
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。