0713
経済というを語を、経世済民の由来を以て、世を經め、民を濟ふの意と読めるが、いまの自由主義、市場経済のさきゆきを危うくしてしまう政策により民が苦しむことに加えて、言ってみると経国済富の格差を進めているようである。そこには投機、投資という金融を経済の指標とするあやまったリードがあるからである。もっとありていに見えてしまっている、わかってきたことがある。
財務省 総務省 官僚による争い
日銀と財務省は日本経済の分析をどうなっておこなってきているか、短観予測だの知るところではないので、かえって、バランスシートでみる債務と資産の関係を国家規模で対照するというのは国の経済経営にわかりよいような、そういう分析をすることはもはや地域経済のグローバルに対するあり方ではないのか。
言葉足らずのことを言っているような気もするが、YouTubeの元大蔵官僚の説明には経済の正しい見方を主張するところがある。
その議論のいずれをも理解しない、考えようとしない日本経済の現状があり、政府も議員も、また研究者も学者にも知性の偏ったままであるか。
いまや金融資本に翻弄されて、国民は税ばかりを吸い上げられる。
>貸借対照表(バランスシート)とは、企業のある一定時点における、資産・負債・純資産の状態を表した書類です。この貸借対照表を読み解くことで、企業の財政状況を知ることができます。
財務三表とは、「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュフロー計算書」の3つ
https://www.obc.co.jp/360/list/post213
貸借対照表(バランスシート)とは?損益計算書との違いや読み方
更新日:2024年07月08日
政府がNISAを薦める本当の理由 #shorts
https://www.youtube.com/watch?v=QrRpRYMHIQw
1068回 ふるさと納税でポイント付与廃止の理由
132,317 回視聴 17 時間前 #髙橋洋一チャンネル