goo

受験生のイメージ

ここまで暑いと、本当に命に関わるというか、大変なことです。

受験生は冷房の中にはいるのだろうけれど、それでも塾に通うために外に出たり、ちょっと遊んだりすると、汗だくだくになってしまうでしょう。

だからしっかり休まないといけない。

これからお父さんも夏休みに入るご家庭が多いでしょうから、勉強や遊びが忙しくなるかもしれませんが、やはり体調には十分気をつけてください。結構大きくなっている、と親が過信してはいけません。

今は成長期だから新陳代謝も激しく、子どもたちは疲れやすい。そこへきて暑さもあるから、さらに一層疲れやすいのです。

疲れると、やる気が出なくなる。

当然、勉強のできも悪くなります。

それを「気合が入っていない」とか「合格する気がない」みたいな言われ方をする子もいて、立つ瀬がないというか・・・。

大人はどうしても受験生のイメージを高校受験や大学受験に求めがちですが、小学生はあんなことはできません。

そこを絶対に間違えないようにしてください。

==============================================================
今日の田中貴.com

夏のスランプ
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

8月6日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )