中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
理科社会の記述ってどう練習するの?
=============================================================
慶應3校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================
最近の理科社会の問題は、いろいろ工夫がされています。
例えば実験問題で生物の具体的な名前がなく、対照実験だけを考えさせる問題があったり、資料を用意してそこからグラフを描いて傾向を導き出す、というような問題もあります。
学校によって、そういう問題が出るかどうかは過去問を見ればすぐわかるわけです。
で、過去問の対策はすぐできるわけですが、多くの過去問は10年分で終わっている。それ以上に何をしようか?という場合は・・・。
電話帳(有名中学入試問題集、もしくは銀本すなわち中学入学試験問題集)からそれとおぼしき問題をピックアップしてやってください。
塾で学校別授業をやるところは、これまでの蓄積を元にいろいろな問題が出てくるでしょうが、結局、元のところはいろいろな学校の問題が多いものです。
だから、優先順位として
1 受験する学校の過去問
2 過去問集からの類題
以上をやって終了です。それ以外は必要ありません。
それだけでも結構大変ですからそれ以外に手を広げないようにしましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第5回 サレジオ学院
今日の田中貴.com
放任型の魅力
6年生の教室から
過去問をやるとき、捨て問をつくらない
慶應進学特別から
知らないことが出題された時
自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」
にほんブログ村
慶應3校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================
最近の理科社会の問題は、いろいろ工夫がされています。
例えば実験問題で生物の具体的な名前がなく、対照実験だけを考えさせる問題があったり、資料を用意してそこからグラフを描いて傾向を導き出す、というような問題もあります。
学校によって、そういう問題が出るかどうかは過去問を見ればすぐわかるわけです。
で、過去問の対策はすぐできるわけですが、多くの過去問は10年分で終わっている。それ以上に何をしようか?という場合は・・・。
電話帳(有名中学入試問題集、もしくは銀本すなわち中学入学試験問題集)からそれとおぼしき問題をピックアップしてやってください。
塾で学校別授業をやるところは、これまでの蓄積を元にいろいろな問題が出てくるでしょうが、結局、元のところはいろいろな学校の問題が多いものです。
だから、優先順位として
1 受験する学校の過去問
2 過去問集からの類題
以上をやって終了です。それ以外は必要ありません。
それだけでも結構大変ですからそれ以外に手を広げないようにしましょう。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第5回 サレジオ学院
今日の田中貴.com
放任型の魅力
6年生の教室から
過去問をやるとき、捨て問をつくらない
慶應進学特別から
知らないことが出題された時
自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」
にほんブログ村
コメント ( 0 )