今日も二重に虹が出ていましたね~
先日から虹の話題ばかりなので今日は写真はやめておきます!
我が家の田んぼの近くに“けものみち”がくっきりとついています。
殆ど毎日のように、シカ達がここを行ったり来たりしているんですね(--;)
頼んでいないのに、イノシシに耕耘されている田んぼもあります!
義姉さんから、奈良のおみやげを頂きました♪
写真撮影前に、葛柿餅は私の口に入ってしまったので
ちょっと数が少なめに写っています(--;)
(おいしかった~~)
今晩のご飯は・・・
季節の「きのこごはん」と「ぎんなんの天ぷら、ぎんなんの生ハム包み揚げ、
アシタバの天ぷら・・・」
初めて育ててみたアシタバを使っての料理です。
あまり、味がないものなのですね~
今日収穫しても、明日になればすぐに葉が出てくるほど成長が早い。
だから、アシタバというそうです!
先日から虹の話題ばかりなので今日は写真はやめておきます!
我が家の田んぼの近くに“けものみち”がくっきりとついています。
殆ど毎日のように、シカ達がここを行ったり来たりしているんですね(--;)
頼んでいないのに、イノシシに耕耘されている田んぼもあります!
義姉さんから、奈良のおみやげを頂きました♪
写真撮影前に、葛柿餅は私の口に入ってしまったので
ちょっと数が少なめに写っています(--;)
(おいしかった~~)
今晩のご飯は・・・
季節の「きのこごはん」と「ぎんなんの天ぷら、ぎんなんの生ハム包み揚げ、
アシタバの天ぷら・・・」
初めて育ててみたアシタバを使っての料理です。
あまり、味がないものなのですね~
今日収穫しても、明日になればすぐに葉が出てくるほど成長が早い。
だから、アシタバというそうです!