グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

コシヒカリの稲刈り

2019-09-03 20:44:12 | メイパパと米作り
今日の天気予報
午前中晴れ、午後から雨の予報が出ていました
メイパパは仕事の夏休みを取って
コシヒカリの稲刈りをしました。

今日、予定をしていたのは、
分け田に植えているコシヒカリの稲刈り!
分け田と言うのは、1枚の田んぼを数軒で分割して所有している田んぼのことで
我が家の所有分は少ないのですが
他の所有者とは、水の事、肥料の事、草刈りの事など、合わせづらいため
耕作するのも難しいです。

分け田の稲刈りは、ほんの少しなので
メイパパが、1人で頑張ることにしました(手伝えなくてごめんなさい)

             

足元がぬかるんでいて、刈り難いとはいえ
順調に、午前中の間に稲刈りができたようです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


昼頃に雨が降り出してきて、
後片付けの時にバタバタしたようです
私の職場の方では雨は降りませんでしたから、ほんとに局地的!

しばらくしたら雨も止んで、天気が回復したため
1人で、もう1か所のコシヒカリの田んぼの稲刈りに向かい
夕方には終了しました~とラインが来ました。
え~1人で頑張っちゃったの~~

予想通り、足元のぬかるみは、最悪!

             

             

コンバインがUターンできないくらい酷く
一方通行で前に進み続けるしかできないくらいだったみたい
とても手こずったそうです。

コシヒカリの稲は、只今、乾燥中

             

田んぼを鹿の新入から守ってくれていたライトも撤収!

             

残るは、もう1枚のコシヒカリの田んぼの稲刈りだけになったので

気分的には少し楽になりました。

雨が降ったこともあり、湿気でとても蒸し暑くて、
メイパパは、嫌な汗が止まらなかったそうです
熱中症になっていなければいいけれど。。。
お疲れ様でした!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする