今日は、休みの日にしたかったけれど
メイパパは、やらないといけないことがたくさんあると
活動開始
午前中は、コンバインの掃除をして
午後からは、酒米の田んぼに土作り資材を撒きに出ました


肥料播きの機械を使うことで
時間短縮して撒くことが出来ます

お疲れ様でした
* * * * * * * * * * * * * * * *
私は、
やっぱり畑作業が気になってきて
動きたくなってきた!
岩津ねぎの土寄せをしよう

巨大化した菊芋の陰になっているほうの岩津ねぎの成長が悪い
モグラもたくさん走っているのも原因の一つ
土寄せ終了

奥の方のねぎが元気になりますように!
* * * * * * * * * * * * * * * *
順調に成長しているほうの大根

土寄せして

追肥も入れました

モグラ被害にあっている方の大根

モグラが掘ったトンネルが崩落して
スカスカ
芽が消えているところもある
モグラ除けのプロペラを挿してもらいました

土寄せして、追肥して
畝を修復作業終了

芽が消えているところには
再度、種まきもしました。
元気に育って欲しい。
モグラにやられっぱなしで悔しいです!
最後に、ポチッとしてね
↓
メイパパは、やらないといけないことがたくさんあると
活動開始
午前中は、コンバインの掃除をして
午後からは、酒米の田んぼに土作り資材を撒きに出ました


肥料播きの機械を使うことで
時間短縮して撒くことが出来ます

お疲れ様でした
* * * * * * * * * * * * * * * *
私は、
やっぱり畑作業が気になってきて
動きたくなってきた!
岩津ねぎの土寄せをしよう

巨大化した菊芋の陰になっているほうの岩津ねぎの成長が悪い
モグラもたくさん走っているのも原因の一つ
土寄せ終了

奥の方のねぎが元気になりますように!
* * * * * * * * * * * * * * * *
順調に成長しているほうの大根

土寄せして

追肥も入れました

モグラ被害にあっている方の大根

モグラが掘ったトンネルが崩落して
スカスカ
芽が消えているところもある
モグラ除けのプロペラを挿してもらいました

土寄せして、追肥して
畝を修復作業終了

芽が消えているところには
再度、種まきもしました。
元気に育って欲しい。
モグラにやられっぱなしで悔しいです!
最後に、ポチッとしてね

