goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/24 HELLER JAGUAR E-TYPE 制作開始

2009-10-19 21:57:12 | 模型
ジャガー祭りにノーマルのEも並べたくなり、エレールのEを手に入れました。
こちらはイマイの箱で、10年以上前の物でしょう。20年以上前にツクダの箱の物を一回作っています。

まずはエンジンを素組、思ったよりもシャープな出来です。ネットで拾った画像を元に若干派手目にゴールド、シルバー、セミグロスブラックで塗り分け。カムカバーはメッキの上からシャンパンゴールドマイカを薄く吹いてツヤを押さえています。

E1

キャブレター周りのメッキももツヤを押さえています。

E2

困ったのはボディ周り。ボンネットがボディよりも2ミリも幅広に開いています。柔らかいプラの事後変形でしょう。

E3

ボンネットを手でグニャグニャと曲げて矯正、明日は元に戻っていないことを祈ります。

E4




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FERRARI 250 GTE in PARIS

2009-10-19 13:13:48 | イラスト
先日の250GTEのイラストをお気に入りいただき、今度は大きなサイズで描くことになりました。
背景にはパリのパッシー駅近くのロータリーを描き込んでいます。

まずは鉛筆で水彩紙にデッサンしていきます。パースのあう写真を見ながら形をとります。

Gt1

まず、水彩絵の具でボディカラーを仕上げます。

Gt2

さらに、ライトやホイールなどを、写真を見ながら描き込みます。一つ一つの質感に注意します。

Gt3

ウィンドウの中や、タイヤと陰に色をおいていきます。タイヤの部分は陰になじませていますが、形には気をつけます。

Gt4

うるさくならないように、街並を仕上げて完成です。

Gt5

今回は、アイボリーのマットにマウントし、三々という大きさ(約65*50センチ)の額に入れて発送させていただきました。

Gt6

オーナーの方にたいへん喜んでいただきました。

こちらのサイズで63000円プラス送料となります。ご希望の方はメールをお願いいたします。写真等からスケッチ、描き起こしとなります。
大きさ、金額、描き込む内容等、ご相談となります。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする